見出し画像

エッセー「レールモントフ著"現代の英雄"」

 最近、久しぶりにロシア文学を読み返している。

 ロシア文学の中でも特にお気に入りで影響を受けたのがミハイル・ユーリエヴィチ・レールモントフの「現代の英雄」。

 主人公のぺチョーリンの生き様に自らの姿を重ねあわせていた若き日々を懐かしく思い出す。

原文の中でも特に好きな一節は、

Зачем я жил? для какой цели я родился? … А верно она существовала, и верно было мне назначенье высокое, потому что я чувствую в душе моей силы необъятные; но я не угадал этого назначенья, я увлекся приманками страстей пустых и неблагодарных; из горнила их я вышел тверд и холоден, как железо, но утратил навеки пыл благородных стремлений, лучший цвет жизни. И с той поры сколько раз уже я играл роль топора в руках судьбы!

 「何のためにおれは生きてきたのだ? いかなる目的のためにおれは生まれたのか? だが、確かに目的は存在したのだ、確かにおれには高い使命があったのだ、なぜならおれは自己の魂のうちに無限の力を感じているのだから。だが、おれにはこの使命の察しがつかず、空疎で甲斐なき情欲の誘惑に惹きつけられてしまった、そして情欲の溶鉱炉から出てきたときには、鉄のように堅く冷たくなっていて、しかも人生の何よりの花である高尚な意欲の炎を永久に失ってしまったのだ。以来、おれは運命の手に握られた斧の役割を何度演じてきたことか!」

宜しければサポートをお願い致します!