見出し画像

ワンマングルメNo.79「チャーハンが食いて~!衝動に駆られ"かにチャーハンの店 渋谷店"に走る!」

 

中華エビマヨチャーハン

 久々の来訪である。

 たまたま渋谷で所要があり出向いたものの、打ち合わせが長引き晩めしを食いっぱぐれてしまった。

 時間はかなり押している。

 流行り病の昨今、繁華街とは言え、以前に比べ飲食店のクローズ時間は全体的に早め。

 急がねば、気が急く。そうだ、何を食べよう。腹は目一杯減っている。こんな時はやはり炭水化物。そうだ、チャーハンだ、炒飯ではない、チャーハン。渋谷でチャーハンと言えばやはり安定の"かにチャーハンの店"。

 そんなわけで賑わう渋谷センター街の人並みをかき分け、足早に目的地に向かう。

 裏渋方面と井ノ頭通りが分岐する宇田川町交番から少し井ノ頭通りを進んだビルの3階に"かにチャーハンの店"はある。

 エレベーターの乗り3階のボタンを押す。ほどなく到着。エレベーターの扉が開くと、そこはすでに店内。

 エレベーターを降りて左側の自動発券機で「中華エビマヨチャーハン」のチケットを購入。カウンター席に座り、店員さんにチケットを渡す。

 カウンター内のオープンキッチンでは、チャーハンの匠がリズミカルに鉄鍋を振っている。毎度のことながら、リズミカルな鍋振りを見ていると没我の境地をさまよう。

 ボ~っと(瞑想と言っておこう)してると、「お待ちどう様でした」の声とともに、眼前のカウンターに中華エビマヨチャーハンの皿が置かれた。

 おおお、これこれ。匠の鍋振りから生まれたパラパラチャーハンの頭頂部にトッピングされるのは、軽くフライドされた大ぶりのエビと乱切り状のフライドポテト、そして目玉焼き。

 味付けはやや酸味の効いたマヨネーズ。一口含めパラパラチャーハンとエビマヨが奏でる二重奏が口中に鳴り響く。そして大振りな乱切りフライドポテトがこれまたパラパラチャーハンに合う。

 カニの味噌汁をすすりながら、定番の目玉焼きとパラパラチャーハンのコラボを楽しむ。

 あっという間に完食。ああ、至福。ごちそうさまでした。また来ます。

かにチャーハンの店 渋谷店
東京都渋谷区宇田川町31-4篠田ビル3F


宜しければサポートをお願い致します!