マガジンのカバー画像

間違いだらけのチューニングテクニック

38
元参加型モータースポーツ専門誌副編集長のモータージャーナリスト鳴海邦彦が、真のマシンチューニング、真のマシンセッティングを伝授する。
¥300
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

マシンチューニングの基礎知識「ブレーキパッドの選定基準について」

マシンチューニングの基礎知識「ブレーキパッドの選定基準について」

 誰でも、ブレーキについては、「利きの良さ」を望んでいる。だが、利きの良さに対する判断は、誰もが同じとは限らない。

 例えば、大型トラックのように、ブレーキペダルに足を載せただけで大きな制動力が発生するタイプが好きだというオーナーもいれば、足に加えた力に対する反応が微妙にブレーキフィーリングとして現れるタイプが好きだというオーナーもいるはずだ。

 また、「足に加えた力に対しての反応が微妙」とい

もっとみる
マシンチューニングの基礎知識「ホイールアライメント」

マシンチューニングの基礎知識「ホイールアライメント」

 ホイールアライメントとは、左右のホイールに与えた傾きを指す。

 左右のホイールが進行方向に対して内側を向いているのがトーイン。左右のホイールを正面から見たとき、地面に対して傾いている状態がキャンバー。実際に角度を外から見ることはできないが、ホイールを支えている軸は、上側が後方に倒れ、地面に向かう下側はホイールに対する垂直の軸より前側に位置しており、バイクや自転車のフォークに角度が付いているよう

もっとみる