見出し画像

シンガポール生活と家電準備

どの家電を持っていくか。何を現地調達するか。私自身も悩みながら揃えました。今の自分が当時の自分に2つだけアドバイスするとしたら、「熱を使う家電で100Vのみ仕様のものは持っていかない」「除湿器は早めに買う」です。

シンガポールに限らずですが、日本国外での家電の準備についての心構えは、熱を使う家電で電圧があわないものはシンガポールに持ってこない。というものです。例えば、電子レンジ、炊飯器、ドライヤー、ホットプレートなどです。100V仕様の機器だと相当の容量の変圧器を準備する必要があります。電力消費量が大きい機器なのでそれなりの容量の変圧器が必要になるので現地で購入した方がよいです。

次に購入してよかったもの、迷わずにさっさと購入しておけばよかったものは次の通りです。いずれもシンガポールで購入しています。

除湿器、マキタの掃除機、PC用モニタ、プリンタ(複合機)、WiFi拡張デバイス、電気スタンドです。

特にシンガポールでは年中雨が降るので、部屋のどこかにカビが生える事があります。水回りの近くの部屋です。天井や壁、洋服(スーツ)にカビが生える話を聞きますし私も経験しました。特に2020年は例年にないほどの長期の雨もありました。そのような時も考慮すると除湿器は容量の大きなものを常設、稼働させておいた方が良いです。シンガポール生活立上の2か月以内に準備しておけばその後に頭を悩ませずに済んだと思いました。結局1年以上たってから購入しました。

マキタの掃除機をシンガポールで購入できることを知りませんでした。軽くてすごく良いですね。一般的な掃除機を買って使っていましたがこちらも早々に購入しておけばよかったと思っています。バッテリーの充電器の対応電圧が日本製は100Vのみだと思うので、日本から持ち込むとバッテリー充電器を別途購入必要だと思います。

ちなみに冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、TV、エアコンは備え付けです。コンドに入居する前に、不満を持ちそうな家電については新品交換などを依頼するのがよいと思います。

あと、子供たちと一緒に特にお世話になっているのがApple TVです。Appletvのリモコン一つで手軽にTVモニタでYouTube、Movieを見られる環境は最早手放せません。我が家ではテレビは見ないのですが映画やYouTubeは英語音声(&英語字幕)に限り見てもOKというルールを運用しています。今のところはルールを守って、子供たちもそれぞれのコンテンツを楽しんでいるので良かったと思います。話がそれますが、子供の英語学習に適切だと思うオンラインコンテンツは本当に充実していますね。驚きながら活用させてもらっています。

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます。評価、コメントいただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?