しわ@Kunitachi Brewery

東京都国立市でクラフトビール造るおじさんです。

しわ@Kunitachi Brewery

東京都国立市でクラフトビール造るおじさんです。

    最近の記事

    ところで、斯波って"しわ"なの? "しば"なの?

    結論 「しば」です。だけど「しわ」と呼ばれると喜びます。 きっと見たことあるよ 「なんで?」って思ってくれた奇特な人は引き続き、お付き合いください。 義務教育で避けては通ることのできない歴史の授業でぜ〜ったいに目にしているにも関わらず「初めて見ました〜!」と言われる率が高すぎるこの名字ですが、岩手県に今も残る地名に由来します。 室町幕府を興した足利尊氏の祖先で鎌倉時代の御家人足利家氏。彼が陸奥国斯波郡(現:岩手県紫波郡)を拝領したのがこの名字始まりです。 斯波家は

      • 自己紹介のようなもの

        文化服装学院を出た母とホテルマンの父の間に産まれ、府中と国立のはざかいで育ちました。マルチーズの親子から始まり、シーズーが2匹。犬と共に育ち、動物はだいたいなんでも好き。小さい頃は恐竜から怪獣、妖怪や神話上の概念、あらゆる生き物や、生き物のような概念に夢中でした。 寓話や推理小説、歴史小説、漫画やアニメ、テレビゲーム…サブカル的な要素を食指の動くままつまみ食い。電子音楽の虜になってDTMからDJへ。世界を形作っているのは音と振動だと思っています。 その土地や気候風土が育む