見出し画像

海が見える薬局通信コラム 五月晴れ

今月も原稿執筆の時期が訪れました。

3月頃から天候が今一つだと、体調を確認するとすぐれない方が増えてきます。

何か方法はないかと探して出逢ったことを今月は書いてみました。

海が見える薬局では一緒に勤務し学び合う薬剤師を募集しています。地域医療、在宅訪問や患者さんとのコミュニケーションの取り方などを実践的に学べます。関心がある方は私までご連絡ください。
しあわせです💖感謝

海が見える薬局通信コラム 五月晴れ

5月になりました。

清々しい空を見上げ五月晴れと思っていませんか?

五月晴れは旧暦の5月で梅雨の合間の晴れた空を表しています。

知ってましたか?

そこで今回はうっとうしい梅雨の時期に体調崩す方が結構いらっしゃるのでその対策をご紹介します。

3月から6月は気象病という低気圧頭痛の時期です。

普段からその対策をしておくと防ぐことやひどくなりません。
その方法が「くるくる耳マッサージ」です。
日本テレビ 世界一受けたい授業にて愛知医科大学佐藤客員教授が紹介して以来、気象病に悩む方が実践しています。

やり方は簡単で
①両耳を親指と人差し指でつまんで上・横・下にそれぞれ5秒間引っ張ります。
②つまんだまま後ろ回転で5回ゆっくりと耳全体を回します。
③親指と人差し指で耳を上下につまんで5秒間降りた畳みます。
④耳全体を手のひらで覆って後ろ回転で5回ゆっくりと耳全体を回します。

これを朝昼夕の3回毎日行います。

気象病は耳の奥にある内耳という部分が大きく関係しています。

耳の周りの血流が悪いと内耳のリンパ液も一緒に滞り、めまいや頭痛などの症状を引き起こすと考えられています。

予防的に行っておくことが肝心です。

わずか1分間です。さぁ今から毎日始めましょう。
やり方が判りにくければスタッフに訊いてください。

しあわせです感謝 名古屋市 60代 K.H

来月のテーマは衣替えです。

https://www.kunibou.net/

#薬局コラム #薬剤師研修研究所 #薬剤師募集中 #薬剤師対人スキル研修します #しあわせです感謝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?