見出し画像

【注目のミュージシャン】One Once Over(ワンワンスオーバー)

画像1

One Once Over(ワンワンスオーバー)は滋賀県を拠点に大阪・京都・滋賀で音楽活動をしている2人組のミュージシャンです。
キーボードとアコースティックギターという組み合わせが珍しいですね。

僕自身、ファンになってまだ間もないのですが、素敵な歌を世に送り出している素晴らしいアーティストだと思います。

画像2

メンバーは、鍵盤(キーボード)の柴田マリさんとアコースティックギターの佐藤真哉さん。
いつもニコニコ笑顔の柴田マリさんは、僕が吹奏楽とマーチングで大ファンの京都橘高校出身、さらにプロフィールを見ると、お誕生日が僕が大ファンのエレクトーン奏者826askaちゃんと同じ8月26日エレクトーン経験者、さらにさらに、僕が大ファンの歌手・朝倉さやちゃんと同じく眼鏡の似合う女性という奇跡のかたまりのような方です。応援しないわけにはいきませんね☆
男前の佐藤真哉さんは、ギターが上手なのは当然として、動画編集などのスキルもお持ちのようで、最近公開されたミュージックビデオ『届け』は佐藤さんが動画編集されたそうです。僕も動画編集を少しやっていますが、佐藤さんの動画編集はていねいで本当に上手だと思います。

画像3

そんなOne Once Overのお二人がOngOカップ2021において、11月の月間チャンプに輝きました☆本当におめでとうございます!!

OngOカップ2021公式サイトより引用
OngOカップは毎月エントリーされた楽曲のライブ映像やMVなどのパフォーマンス映像を、 Mudiaで御馴染みMusic & Language School OngO校長 イケチン先生が全てチェックし、 楽曲の映像とイケチン先生の生コメント配信を皆さんにご視聴頂き、 視聴者投票にて月間OngOチャンプを決定する視聴者参加型イベントです!!
各月の月間OngOチャンプに輝くとMusic & Language School OngOより特別オンラインレッスと、 12月に開催されます年間OngOカップグランプリ決定戦への出演権が贈呈されます。
年間OngOカップグランプリ決定戦にて見事に視聴者投票1位の年間OngOカップグランプリ2021に輝くと
Music & Language School OngO校長 イケチン先生こと池田 成人さん監修のOngO作曲チームによる、楽曲提供&プロデュースが贈呈されます。

見事11月の月間チャンプに輝いたOne Once Overのお二人は、2021年12月19日(日)開催の年間OngOカップブランプリ決定戦に臨みます☆
ここまで来たら、ぜひとも年間グランプリに輝いてほしいですね。


★One Once OverのYouTubeチャンネルよりミュージックビデオをシェアさせていただきます。どれも素敵なMVなので、ぜひご視聴&高評価をお願いいたします。

▼2021年11月OngOカップ出場作品「届け」ミュージックビデオ▼

▼One Once Overのライブ配信「One Room Tube」▼
「届け」ミュージックビデオの作成裏話などが聞けます♪

▼「あったかいもの」ミュージックビデオ▼

▼「勇者と剣の物語」ミュージックビデオ▼

▼One Once OverのYouTubeチャンネル▼

▼One Once Overの公式ホームページ▼

▼One Once Overのオンラインショップ▼

▼One Once OverのTwitter▼

▼柴田マリさんのTwitter▼

▼One Once OverのInstagram▼

One Once Overのお二人の今後の活躍に期待しましょう!!!


最後までご覧いただき誠にありがとうございました。面白い、役立ったと思われた場合は「フォロー」・「スキ」・「コメント」など、よろしくお願いいたします。
※noteアカウントをお持ちでない方(ログインしていない方)でも「スキ」を押していただけます。

★KuNiのTwitterもフォローよろしくお願いいたします。

★KuNiのInstagramもフォローよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?