マガジンのカバー画像

「つくるをつくる」レシピ集

14
「つくるをつくる」がテーマで、会社やNPOやVCや概念や書籍やなんでもつくるためのレシピ集。目の前のものたちが「つくれるのなんだ!」って気がついたら世界ってもっともっと優しくなる。
運営しているクリエイター

#セミナー

Amazonカテゴリベストセラー1位を取る方法

ありがたいことに、発売前に Amazonアートカテゴリで「ベストセラー1位」 をゲットしました! 全てはみなさまのおかげなんですが、ここ出回ってない一定のノウハウもあるなってことで、これから書籍化する方々のためにまとめておこう、というのがこのnoteの目的になります。 あたりですね。 ただし、個人の主観だったりするので、情報の確からしさは保証しません。参考程度で捉えてもらえると嬉しいです。 あと、すごい人のすごい方法はもちろんすごいんですが、このnoteのやり方は誰にで

有料
0〜
割引あり

妄想visionのつくりかた(クリエイター/起業家向け)

このnoteは要約すると以下の3つです。 スタートアップではもはや常識のように語られ、成長の過程でMVVなどつくることが当たり前の世界になってきています。一方で、個人やフリーランスの方の中ではまだまだ自分ごと化されていないのがこの『vision』です。 個人でも、フリーランスでも、NPOでも、起業したてでも、visionをつくることが凄まじい効果を発揮するってことを知ってほしくてこのようなセミナーを行いました。 実際にvisionをつくってくれたりして、やってとてもよか

有料
0〜
割引あり