マガジンのカバー画像

「つくるをつくる」レシピ集

14
「つくるをつくる」がテーマで、会社やNPOやVCや概念や書籍やなんでもつくるためのレシピ集。目の前のものたちが「つくれるのなんだ!」って気がついたら世界ってもっともっと優しくなる。
運営しているクリエイター

#コラム

Amazonカテゴリベストセラー1位を取る方法

ありがたいことに、発売前に Amazonアートカテゴリで「ベストセラー1位」 をゲットしました! 全てはみなさまのおかげなんですが、ここ出回ってない一定のノウハウもあるなってことで、これから書籍化する方々のためにまとめておこう、というのがこのnoteの目的になります。 あたりですね。 ただし、個人の主観だったりするので、情報の確からしさは保証しません。参考程度で捉えてもらえると嬉しいです。 あと、すごい人のすごい方法はもちろんすごいんですが、このnoteのやり方は誰にで

有料
0〜
割引あり

だれでも1年で365枚写真日記をつくれる方法編み出してしまった...。

続かない! 毎年「今年こそは書くぞ!」と日記を始めるけど、1月という壁を超えたことがない。書きかけの10年日記が二冊家で見つかった時、僕は日記を諦めた。 だけど続いてる人もいるこれは純然たる事実。誰も続いていなければこんな苦しみはなかった。 悔しくてめちゃくちゃ調べた。観察した。実践した。 結論、適当に「ズボラ」がコツだとわかった。 書いてない日を許すし、空白もいい。場合によってははみ出してもいい。自由に続ける形を選んでる。だからこそ続くんだろう。賢い選択だ。 でも、、