見出し画像

あをによし 高円の山と 乙女の祈り【白毫寺】奈良歩き

本日、西国三十三所巡礼に続き、
ずっと行きたいと思いつつ足をむけなかった『白毫寺』へ。


賑やかなエリアからちょっと外れただけで、
すぐ静かになるのが奈良のいいところ。

ならまちの横を東に上り、バス道路を渡ると
高畑町。
静かな古い住宅街。


住宅街ですが、奈良漬けの会社や、老舗酒造などがちょいちょい出てきます。

奈良教育大附属の小学校かな、その横を東へ歩いていると

あらっ、美人親子が。。。


ママ「見ちゃだめよ」
娘「見ない見ない」
雲「バイバイ」
娘「あっ、見ちゃった・・」


街中ではなく、こんな静かなところでエサをねだるわけでもなく
静かに二人でお散歩。

わかるわ、静かがいいよね。


学校の角を曲がると

入江泰吉記念
写真美術館

ワタシの奈良とのなれ初めになったと言って過言ではない
『入江泰吉』
こちらは以前見学したので今回はスルー。

奈良市写真美術館のすぐ近くにあるのが
『新薬師寺』
ちょこっとだけ見学。

なんだかいい写真が撮れず。。。

この辺りは
『山辺の道』の北エリア

そう、この春日山の麓も『山辺の道』が続き、春日大社が終着。
いつか歩かなきゃ。

新薬師寺から南に山の麓の住宅街をしばらく歩きます。


この辺りはこんな土塀がたまに出てくる


国鉄指定?!



今日は(正確には昨日の夜から)ずっとワタシの中のテーマソングが
”Stand by me" しかもBen E Kingでなく SEALのカバーバージョン。
オリジナルよりも色気があり耳心地がよい。
昨日の夜、繰り返し繰り返し2時間ぐらい聞いていた(笑)

それが今日もずっとグルグル回っていたのですが。。。


新薬師寺を出たあたりから曲が
『乙女の祈り』に。。。

???


これだ。

暑い中ご苦労様!



奈良のゴミ収集車の音楽が『乙女の祈り』
この車とずっと抜きつ抜かれつで一緒に進んでいたら
いつの間にかこちらが頭にこびりつきまして。。。

まっ、いいか
今日はここから『乙女の祈り』♪




緩やかに上がっていく
日陰は電線下のみ




山門





石段を上がってすぐ受付があり拝観料を納めふと見たら


受付から


わーーーーーっ!
思わず声が。

ずっと振り返らずに登って、今見た景色が

絶景

これ、この写真では全然伝わらないと思います。
もっと感動的(笑)

もうこれだけでもこのお寺が気に入ってしまった次第。


奈良盆地を一望
そんなに登った感じはしなかったのに

絶景かな絶景かな!


まず一休みして、本堂や宝蔵を見学。

白毫寺(びゃくごうじ)は、奈良県奈良市白毫寺町にある真言律宗寺院山号高円山本尊阿弥陀如来開山勤操と伝える。奈良市街地の東南部、春日山の南に連なる高円山の山麓にあり、境内から奈良盆地が一望できる景勝地に建つ。

なお、寺号の「白毫」は、の眉間にある白い巻毛のことである。

wikipediaより

天智天皇の皇子、志貴皇子(施基皇子)の山荘跡に建てられたと言い伝えられる。鎌倉時代に叡尊によって再興。叡尊の弟子道照が中国から一切経を持ち帰ってからは「一切経寺」とも呼ばれた。本尊阿弥陀如来坐像、地蔵菩薩立像、興正菩薩叡尊坐像、閻魔王坐像とその眷属司命・司録像(いずれも重要文化財)などの仏像を宝蔵に収める。高台に位置し、百段余りの石段を登ると境内から奈良市街が一望。また、東大寺開山堂の糊こぼし、伝香寺の散り椿と並び奈良三名椿の一つとして知られる五色椿や参道の石段を覆う萩は見事。

奈良県観光公式サイトより



宝蔵に御本尊(阿弥陀如来坐像)など重要文化財指定の仏像や閻魔大王像などが
一堂に鎮座され、皆様に囲まれて参拝できるのです。
6人ぐらい仏様がいらして、そこに一人で参拝。
正面に御本尊で、両サイドに閻魔大王様。。。その圧と言ったら(笑)


萩の青々とした葉があちらこちらに
咲いたらさぞかしキレイでしょう。


御影堂



その萩の葉に蝉の抜け殻が。
この子、どんなに風で枝がグワングワン揺れても
ビクともせずしがみついていた。

萩と空蝉



ちょうど桔梗が咲いていました!


           香りは送れませんが、写真なら。。。
    いつも『スキ』やフォロー、コメントくださる皆様に桔梗を添えて

           
           

         『残暑お見舞い申し上げます』


           いつもありがとうございます!
      想像以上に『スキ』や『フォロー』『コメント』が嬉しく
                励みとなります。
           小学生の絵日記のような当投稿ですが
           これからもよろしくお願いいたします!



桔梗の写真を撮っていたら、
「自分も撮れ!」と目の前に留まったのが

ナニトンボ?
ちょっとかっこいいコ



どれだけ接写してもびくともせず、
「はい、OKでーす!」と言っても
「まだ撮れ!」と。


境内には植物も色々
みんないい表情してます。

白木蓮


珍しい椿の木も

五色椿


天然記念物!


こちらもお花、ぜひ見てみたい。




                石仏の道

不動明王



石仏の道を歩いていたら、
また「ツクツクボーシツクツクボーシ」と聞こえてきた

見ると。。。


キミ?



境内ひと回りしたら、またひと休み。

奈良のお寺でよく見る
カメヤマローソクのベンチ


このベンチからの眺めが

何時間でもいられる。。。



しばらく、速いスピードで移う雲を眺めていた。

ずっと見ていたい景色。

夜景はさぞかしキレイなことでしょう。

色々巡って分かったのが
ワタシは山のお寺や神社が好きです。
高いところが好きなのかな?

自然が主体に成り立つ謙虚さ、静かさ、が大切と感じてます。


また萩の季節に訪れよう。
今日はそろそろ。。。


さて下ろう





高円山



とてもいいお寺でした。

また何度も訪れたい場所が一つ増えた。


そう、仏様の眉間にあるのは、毛だったのね。




最高の雲日和


いただいたサポートは古道活動に使わせていただき、歩いた記録をお伝えしたいと思っております。よろしければよろしくお願いいたします。