見出し画像

やしきたかじんさんのアルバムに「CATCH ME」(1995)というのがあります。そのなかのB面の「おやすみDon't You Cry」は、僕の妹が作詞した曲です。作曲は杉本真人さんです。たかじんさんは歌手の中でも群を抜いた歌唱力がありますが、妹による少し安っぽい詩のこの曲も哀愁たっぷりに歌い上げています。

僕は個人的に大衆音楽は1980年代に終わったと思っています。ですから90年代以降の音楽にはまったく興味がないので、たかじんさんのアルバムも、妹が関わったという理由で、この「CATCH ME」しか聴いたことがありません。

1990年代、妹は青山のビクターに設置されていた作詞教室に通っていました。そのうちに教室の添削の手伝いをするようになりました。きっかけは何だったのか忘れましたが、「作詞をしてみないか?」と言われて書いたのがこの曲だったようです。

妹は、僕と違って、ごく普通の会社に勤めている真面目な人間でしたから、仕事を辞めて作詞家になろうなどとは思わなかったようでした。そのうちに作詞教室も辞めて、結局は、今でも同じ会社で働いています。

僕としては、作詞家を目指してほしかったんですけどね…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?