見出し画像

佐々木美智子さん国連シンポジウムに登壇【調査会NEWS3832】(R6.6.6)

 6月27日、日本、米国、豪州、韓国政府及びEUの共催で、国連のサイドイベントとして、国連加盟各国代表部の参加を得て、「時間的制約のある拉致問題の早急な解決のための方策」をテーマにしたオンライン国連シンポジウムが開催されます。この場では昭和62年(1987)埼玉県で失踪した佐々木正和さん(写真)の姉佐々木美智子さんが訴えを行う予定です。
 
 シンポジウムの模様は、YouTube拉致問題対策本部公式動画チャンネル等で生中継されますので、ぜひご視聴下さい(アーカイブで後から見ることも可能です)。

  6月27日(木)21時00分〜22時45分

・YouTube拉致問題対策本部公式動画チャンネル(日本語・タイ語)
https://www.youtube.com/@rachitaichannel/streams

・国連WEB TV(英語)         
http://webtv.un.org/

なお、他の出席家族は以下の通りです。
横田拓也・北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表(横田めぐみさんの弟)
飯塚耕一郎・同事務局長(田口八重子さんの長男)
ジェームズ・スネドンさん(中国で失踪し北朝鮮による拉致の可能性の排除できないデービッド・スネドンさんの兄)
バンジョン・パンチョイさん(タイ人拉致被害者アノーチャ・パンチョイさんの甥)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?