見出し画像

#乗降客数ランキング 【 鹿児島県、沖縄県 】

写真は、焼失前の 首里城、沖縄県に ある。

#鹿児島県

昔の 西鹿児島駅こと、鹿児島中央駅が首位。

続く 川内駅は、九州新幹線 停車駅だ。

鹿児島県にとっては、福岡県 博多と繫がることが、人口減少が 著しい中、必須であった。

#鹿児島県鉄道路線図

鹿児島県にも 路面電車が走っている。

#鹿児島県運行会社

  1. 九州旅客鉄道(JR九州) 九州新幹線・鹿児島本線・日豊本線・指宿枕崎線・肥薩線・吉都線・日南線 肥薩おれんじ鉄道 肥薩おれんじ鉄道線

  2. 鹿児島市交通局 1系統(第一期線・谷山線)

  3. 2系統(第二期線・唐湊線) 


#沖縄県

沖縄県は、唯一 モノレールが走っている。

#沖縄県鉄道路線図

#沖縄県運行会社

  1. 沖縄都市モノレール線(ゆいレール)

大正時代、沖縄本島に沖縄県営鉄道、沖縄電気(路面電車)、沖縄軌道、糸満馬車軌道が相次いで開業したが、沖縄電気の路面電車と糸満馬車軌道はバスの台頭により太平洋戦争以前の1930年代に廃止され、残った沖縄県営鉄道と沖縄軌道も沖縄戦で破壊され消滅した。戦後は長らく鉄道路線が存在しなかったが、2003年(平成15年)に沖縄都市モノレール線(ゆいレール)那覇空港 - 首里間が開業した。

Wikipedia

沖縄県は、アメリカの支配下だったため クルマ社会だ、

なんて よく耳にしたが、クルマ社会は どこも一緒で、戦争前は しっかり電車が走っていた。

沖縄県は 戦場になってしまったため、列車も例外ではなく、被害の対象になった。

ともすれば、復興の期待もかかるが、他とは違って、JRが 沖縄県には 進出してなかった。

いわゆる国の手が入っていれば、戦争の被害に合わなければ、下記のような路線図も夢物語ではなかっただろう。



まとめ

長かった 各都道府県の 乗降客数ランキング。

今回を もって、終えるが、次回 エピローグにて 完結したい。

🚟  最後まで お読みいただき
ありがとう ございました  🚟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?