見出し画像

ハードロック / 鳳凰の羽根 リリースのお知らせ

暮葉の2つ目の音源「ハードロック / 鳳凰の羽根」をリリースしました!

ハードロック / 鳳凰の羽根

収録曲
1.ハードロック
2.鳳凰の羽根

各種ストリーミングサービスで配信中です!ご利用のサービスで「暮葉」と検索してみてください✨

音源データをダウンロードしたい!という方向けに、noteでmp3音源も販売しています。

また、暮葉・クミコオオシマのライブ会場限定でCDを販売しています。会場限定のCDには各曲のインスト版も収録しています。これがまたカッコよく、じっくり聴いてほしい仕上がりになりました。ライブにお越しの際はぜひ手に取ってみてください。

収録の2曲は渦を巻く火と水のような関係で、ほぼ同じ時期に、同じ心境で、同じ力量で作ったにもかかわらず、私の心から全く異なる色で出力されました。

せっかくなので、それぞれの曲についても書き記しておきます。

1.ハードロック

新宿のとあるバーからの帰り道、小雨に打たれた体験から着想を得て作りました。

不甲斐なさとプライド、悔しさと自信、投げやりな諦めとしぶとい向上心。ギクシャクと心の中に共存するアンビバレンスな気持ちにはいつも悩まされていますが、ここまでくると最早それが自分らしさのような気もします。

ライブではリカのコーラスが入ります。彼女の歌声は私と違ってなかなか可愛いので、ライブにお越しの際は私たちふたりのハーモニーを楽しんでもらえたら嬉しいです。

余談ですが、曲中に出てくる「誰かが書いたハードロック」のモチーフはDeep Purple の Burn です。タマホーーーーム!!

2.鳳凰の羽根

ギターの構想だけ寝かせていたものを掘り起こして作った歌です。歌詞を書くのに随分と時間がかかりました。メロディーの大枠を作ってから、1日ワンフレーズずつ歌詞を埋めていった記憶があります。

生命を醜いととるか美しいととるか、本質的には同じところですが、誰かが正解を教えてくれるわけもなく、私たちはただそれぞれに鳳凰を見上げて命としての選択を繰り返すのです。そんな歌でございます。

ライブでは後半にドラムソロならぬスネアソロが入ります。会場に足を運んでくださった方だけが聴ける特別な8小節です。ハードロックのコーラスと併せて、こちらもぜひお楽しみに。

ちなみに、ポケモンのルギアかホウオウどちらか選べと言われたらホウオウ派です。ハートゴールドのホウオウ戦闘BGMが大好きです。

以下、当音源のクレジットです。

暮葉
ギターボーカル:クミコオオシマ
ドラム:リカ

マスタリング:かわなれいら

・ハードロック
作詞, 作曲:クミコオオシマ
サウンドディレクション, レコーディング, ミックス:かわなれいら
エレキギター, ベース:かわなれいら

・鳳凰の羽根
作詞, 作曲:クミコオオシマ
サウンドディレクション, レコーディング, ミックス:かわなれいら
エレキギター:かわなれいら
ベース:ういよしのり

・Special Thanks
府中Flight
おきももい
暮葉の音楽をそばに置いてくれる、あなた

音源制作にあたり、多大な力を添えてくださった関係者各位にこの場を借りてお礼申し上げます。

あなたの暮らしに、暮葉の音楽がそっと寄り添いますように。Twitterなどでぜひ感想も聞かせてくださいね。

これからも私のバンド暮葉をよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?