見出し画像

最近の養成講座

すっかり時間が空いてしまいましたが、先月の養成講座は、教材・教具のお話で、せっかくなので実習にフラッシュカードを使わせてもらいました。

意外に重い、このカード。
めくる?次へ送る?時の動作とか、身のこなしとか?勉強になりました。
あたふたしてると、内容入って来なそうな…

そして、動詞の分類とかどう出そうとか、結構事前に策を練って臨むものだと分かりました。
この狙いだからこの順番みたいな、授業では巧妙に練られて出されるカードなんだなぁと奥深さを知りました!!

先生ってクリエイティブで楽しいなぁ。