見出し画像

「だまっとれん。」選管が選んだキャッチコピーはどちらに有利?!

選管が投票率アップのために選んだキャッチコピーが話題になっています。

「だまっとれん。」

これは、この25日に投開票となる広島県参議院広島県選出議員再選挙で、選挙管理委員会が、投票を呼び掛けるために選んだ広告。選考委員会を設置し、広告会社4社からコンペティション形式で選んだものです。選考委員のメンバーは、大学の准教授、大学院生、県職員などの全7名で構成されました。

https://hiroshima-sangisenkyo2021.com/

そこで選ばれたのが、広島県出身のアイドルが、自身で歌う歌詞に乗せて訴える「もう、だまっとれん!」。このセリフが、各市町選挙管理員会を通して、看板やチラシ、ラッピングされた路面電車広告でPRされ、投票の大切さ、意見表明の重要性を訴えています。

この「投票を呼び掛ける広告」が、思いがけない効果を発揮しています。

画像1

ここから先は

1,218字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?