見出し画像

noteのアルゴリズムが分からないけど…出来る事



noteのアルゴリズムは検索しても詳しくはわからないですね。

ただ調べて分かった事は、google検索にヒットすると言う事。

と言う事は、自分の記事がgoogleにも載っているという事。そしてSEO的にワードプレスの個人ブログより、noteは有利という事。最近知りました😅

確かに、くまぞんびで検索したら……違うくまぞんびが出てきました😱

くまぞんびという名は実は他にもあるのです。

それはさて置かせて頂きまして、検索結果の1ページ目に「 #くまぞんび」で出てきました!!

ただ画像もなく殺風景な検索結果な為、目指すは記事が皆さんの検索ワードにヒットして、くまぞんびの記事から、kumaのコレクションを知ってもらう事です。

なので、今後は検索されやすいワードを使っていきたいと思います。

ハッシュタグの工夫と、本文に検索されやすいワードを入れなければなりません。

慣れてる人なら今更!?かもしれない悩みですが、今ちょうど私はここなのです。

実践して試して結果が出る。楽しいですよね。

これからも気づいたら試し続けます。

↓今回は、あからさまなお試しでやってみます↓
くまぞんび
くまべいび
kuma.NFT


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?