パン

パン屋さんって、小ぢんまりしたお店たまに見かけます。
自家製酵母パン?自家製焼き釜?などと書いてあったりして、お店特有のパンがあることでしょう。
パン専門店にパンを買いに行くという事をほとんどしないんですが、パンを買いにパン屋に行くっていうのはどこか贅沢で、ゆとりのある気がします。
決して他のお店と全く同じ形、味のパンなんてないですよね。
その違いとか、お店の内装、接客、雰囲気も楽しめます。
昔はスーパーの中のパン屋でトレイに裸のパンを挟むやつ(思い出せん)で1つだけ乗せて買うのが子供の頃嬉しかった。
今は透明ビニール入れられたパンがおいてあるとこが多いかな?ちょっと、味気ない感じはしますがお客さんの会話の飛沫や、ホコリなどが着きにくい観点からはいいです。
その袋にはいったパンをそのままでいいです。って言って、持ち帰りもしますが、手さげ袋に入れてもらうのももったいないかなって思って。あんまりそういう人いないですよね…🤥

パンと言えば、菓子パン、じゃないけどスーパー、コンビニには絶対まず、あります。ヤマザキ、リョーユー、フジパン……。
もう、どれも食ったことあんだよな~と思いながらも仕方なくその代わり映えしないパンを食う。
じゃあ、パン屋さんに行けと。
でも、わざわざパンだけ買いに行かないんだよな~。
連れがいて、行こうって言われてなら行くんだろうし、行きたいのだろうけど…一人でなあー。
で、さっき思い出した。
最近、タカキベーカリーのパンを見ないなって。
上の3社のパンより好きなんだけど。
ゆめタウンにはあったと思うけど、ほとんどのスーパー、コンビニでは見ない。なんでだろう。
取引先で、条件悪いのだろうか。
レーズンブレッドまあまあ好き。
レーズンロールパンをうちの犬にやると、レーズンだけ器用に出して食う。子供か。
イケダパンもあるな。鹿児島が本社だっけ、広島行ったとき、タカキベーカリーだって建物見て思った記憶がある。
あー、広島駅構内でお好み焼き焼いてた父娘が仲良さそうで見てていいなって思ってた。
まだ、父娘で焼いてるのかな~まさかね。とっくに嫁にいってるよね。

うーん、寝たいけど眠れん。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?