見出し画像

【GW特別編#01】自然ガイドの視点でテントウムシを描きました

こんにちは。自然ガイドのくますけです。

ボクは毎日自然の絵を描いていて、よく観察することが良い絵につながると強く実感しています。

絵手紙ワークショップ」は絵の教室のようだけど、同時に理科の教室みたいに、観察や探究心も大切にしています。そんなアートとサイエンスが融合したオンライン教室を目指しています。

もし、絵を描くことにすこしでも興味があって、手が出せないでいるなら、この機会に挑戦してみませんか?


GWの前半3連休は特別編として次の自然にフォーカスしてお送りします!

4月27日(土) テントウムシ
4月28日(日) タンポポ
4月29日(祝) シロツメクサ

今日の題材はテントウムシ!

みなさんご存知の昆虫ですが、さっそくクイズです。

「ナナホシ」という名前から、星が七つあることは容易に想像できますが、その位置まで詳しく注意を払うことは少ないかもしれません(私もそうでした)。

普段見過ごしてしまうような細かい部分にわざわざ時間をかけて興味を持ってみると、観察の目が鍛えられ、自然の中の小さな変化や隠れた美しさが見えてくるようになると感じています。

このような探索は、ただの散歩や日常の中でのふとした瞬間にも意味をもたらし、周囲の世界への感謝と理解を深める機会を提供します。

ちょっと立ち止まって、見落としていた美しさを探してみませんか?

テントウムシの魅力:国内外での愛され方

小さい、赤い、丸い、そしてかわいい。さらに刺さないという点でも、昆虫界の中で特に好感度が高いテントウムシですが、実際にはどのような生き物なのでしょうか?また、海外ではどのような見られ方をしているのでしょうか?

テントウムシは、アブラムシのような害虫を食べることから、農業の強い味方として評価されています。その可愛らしい外見と役立つ性質から、多くの国で好意的に受け入れられています。特に子供たちにとっては、親しみやすい昆虫の一つです。

英語では "ladybug" や "ladybird" と呼ばれ、これには「聖母マリアの小さな使者」という意味が込められているそうです。

テントウムシがどのようにしてこれほどまでに人々から愛されるようになったのか、その背景には興味深い物語が隠されているかもしれませんね。

調べて→描いて→作品にする

テントウムシの生態や習性だけでなく、その由来や人々との関わり、歴史について調べることで、視野はぐっと広がります。これらの知識を深めることで、ただの視覚に頼る観察を超えて、新たな創造へとつながると思います。

テントウムシについて調べるプロセスからインスピレーションを受け、それを作品として形にしてみましょう。このプロセスを動画で紹介していますので、是非ご覧いただければと思います。

このように、一つの小さな生き物を通じて、多角的にアプローチすることで、生き物を大切に思う気持ちが育まれますし、表現できる楽しみも格別です。

テントウムシの星の数しらべ

昨年作成したこちらの投稿はとても人気で、今でもたくさんの方にご覧いただいています。

手元の図鑑に載っていた種類の中からピックアップしているので、取り上げていないテントウムシもいるかもしれません。(だって190種類もいるのですから!!)

飛び立つ直前!テントウムシの絵手紙

今回、ボクが描いた絵手紙は、飛び立つ準備をしているテントウムシをテーマにしています。事前にテントウムシの水玉模様の配置や脚の位置について細かく調べました。そのおかげで、実際に絵を描く際には、それぞれの特徴を正確に理解しながら表現することができたと感じています。

この絵手紙では、テントウムシが葉の先端に到達し、いつ飛び立ってもおかしくない、そんな緊張感あふれる一瞬を捉えてみました。

テントウムシは、これからどんな旅を始めるのでしょうね!

自然に親しむ絵手紙ワークショップ

今回のゴールデンウィーク特別編として、みるみる自然に詳しくなるweb教室から「絵手紙ワークショップ」の一部をお届けしました。暖かくなってきて、自然界が多くの生きものたちでいっぱいです。それぞれの生きものが織り成す数え切れないほどのドラマは、まだまだ知られていないことも多いです。

そんな自然界の小さなドラマに焦点を当て、絵手紙という形で表現してみました。参加者は自然の中で直接観察したり、写真や図鑑を参考にしながら、その感動や発見を絵手紙にしてみることで、より深く自然を理解することができるようになります。

このワークショップを通じて、自然に親しみ、その美しさや生命の力を再発見することができればと思います。皆さんもこの機会に、自然との新たなつながりを見つけてみませんか?

5月28日にイベント開催します!
ゆる~くサクッと自然イラスト教室

ボクが普段絵を描くときに使っている道具やアプリを紹介しながら、楽しく自然イラストを描くコツを伝授します。自然の美しさ、面白さを自由に描きましょう!

———

明日はweb教室購読者限定配信です

明日(28日)に更新予定なのはタンポポです。
明日の記事はweb教室を購読いただいている方限定配信になります。もしまだ購読されていない方がいらっしゃれば、この機会にぜひ購読をご検討ください。購読いただくことで、毎週自然に一歩近づくための内容をお届けします。

ここから先は

0字

もっと気軽に自然と親めるヒントを毎週日曜日に発信します。オンラインの自然イラストクラブはこちらを購読いただくことで参加いただけます。(後日…

継続的な発信のため、あなたのご支援をお待ちしております。発信のための活動費に使わせていただきます。