【日曜日のweb教室】今週の自然トレンドと、ツバキの葉っぱの年齢を数えました
毎週日曜日更新のweb教室は2部構成です。前半は自然界のトレンド情報「ネイチャースナップ」と、後半は週替わりの自然に関する話題をお届けしています。
ネイチャースナップ
今が旬の自然の姿をお届けするコーナーです。毎日忙しくてなかなか自然との触れ合えなかった〜という方は、ここで追いついてくださいね。今の自然界はこんな感じです。
定点観測が教えてくれた
いつも通う道。筑波山が綺麗に見える場所があります。今年は定点観測してみよう!と自分の中で決め、ここを通るたびに写真を撮ることにしました。
田んぼに水が張られ、まだ弱々しい稲が風に揺れる5月。
風に吹かれて波打つ青々とした稲は、まるで波のようだった7月。
それがいつの間にか稲穂が重たそうに実り、風に揺れ、そして豪雨のせいか倒れてしまっていました。
直近の姿は、さっぱり刈り取られた姿。ボクはこの時の匂いが好き。
季節の移り変わりは、本当に美しいものです。
同じ場所でも、毎回違う景色を見せてくれます。
ついつい時間に追われて、目の前の景色をゆっくりと眺めることを忘れてしまいがち。自分で決めた定点観測の目標が、意外にもほっと一息つく時間をもたらしてくれました。
こちらも定点観測におすすめ
秋分の日を知っていたかのように、この日を境にススキの姿を見るようになります。
田んぼのあぜ道や河原、そして空き地など、いたるところに顔を出すススキは、これから晩秋にかけて秋の景色を代表する存在です。
ススキの生え方を観察するのも、定点観測の楽しみの一つ。
あのふわふわとした穂は、花であり、やがてはタネが実る部分。
今は、まだ出始めたばかりのジュニアといったところでしょうか。
よく見ていると、花の時期、実の時期、そして実も吹き飛んだカスカスの時期と、様々な姿を見せてくれます。
まるで、ススキが秋の移ろいを教えてくれているかのようです。
ここから先は
みるみる自然に詳しくなるweb教室
もっと気軽に自然と親めるヒントを毎週日曜日に発信します。オンラインの自然イラストクラブはこちらを購読いただくことで参加いただけます。(後日…
継続的な発信のため、あなたのご支援をお待ちしております。発信のための活動費に使わせていただきます。