見出し画像

フクロウではなく毎熊さんだと思う(3)謎の男「光る君へ」

鎌倉殿も、どうする家康も、あまり鳥の声に集中してなかったのですが、今までもこんなに鳴いていたんですかね?ちょっとバリエーションの多さにびびってます。今回初登場がアオゲラとフクロウ。フクロウはちょっと違う気がするのでボクの予想を書いておきました。


このページの構成
名称:シーン鳴き声
セリフ
[感想]とあわせて[雰囲気音]か[演出効果音]に分類してみました。
雰囲気音は、シーンのリアルさを演出するための音。川にはせせらぎ音、海には波の音と同じようなもの。
演出効果音は、それとは別で意図して入れている音。こちらを解き明かすことに重きを置きたいと思います。

カケス、カラス:道長が逮捕されて出てくる

ゲ、ゲ、ゲ 
カーカー
役人:高貴なお方を盗賊と間違うなんぞあってはならないこと…

[雰囲気音]あれ?カケス(=道兼)だと思ってたけど?道兼はここには何も関わってないよね?てことは単に[雰囲気音]なのでしょう。カケスとカラスは同じ科の仲間同士でダミ声。牢獄だからかな。そんな雰囲気にぴったり。

カラス:兼家が道長に説教中

ガーーガーーー
道長:私は三男ですので
兼家:わしも三男だ!

アオゲラ:兼家がおこって出ていく。百舌彦にむかって…

ピョーピョーピョー
兼家:おまえはこの屋敷から避れ!

[雰囲気音]ちょうどいいタイミングでアオゲラが鳴いているので、なにか意図がありそうですけど、カラスとヒヨドリも一緒に鳴いていて、すごく自然なので、雰囲気音のようです。

直秀(毎熊さん):夜。まひろは道長(三郎)のことを思い出している


ホッホローホッホロー

[演出効果音]字幕では「フクロウの声」となってますが、ボクは直秀(毎熊さん)の声だと思います。まず、ボクが知っているフクロウの声じゃない。もしかするとフクロウがたまたま出した変な声かもしれないけど、そんな珍しい鳴き声を一般視聴者が見る大河ドラマに入れる意味がわからない。
でも直秀がフクロウの鳴き真似して、まひろを外に出るように仕向けたと思う方が自然じゃないですか?まるで平安の男子がしそうだし。

ササゴイ:男子3人宿直

ギュイ

[雰囲気音]何度も鳴いている声が聞こえてきます。川の近くの鳥なので、彼らの宿直室が川の近くなのでしょう。

シジュウカラ:三郎候補たちとご対面〜!

ジュクジュクジュク(警戒音)→メンズはまだ背中を向けているところ。どきどき感あります
ツピーツピー(さえずり)→メンズがふりかえったところ

[演出効果音]この使い分け〜!最高!どきどき感をシジュウカラの警戒の時に出す声で演出して、メンズが顔を見せた時にはさえずりに変わる。(さえずりは鳥のラブソングです)
この効果音担当の方とハイタッチしたい!グッジョブ!

キジバト:まひろと太郎の縁側

デーデーポポー
まひろ:太郎が本気で探してくれるとは思わなかったから

[雰囲気音]センダイムシクイやヒガラの声も聞こえますかね?

ツミ:実資と道兼の書類室での会話



キーキーキーキー
道兼:お上のご様子はいかがでございました?

[演出効果音]道兼シーンなのにカケスじゃない!なぜだ?(1、2話までは道兼のうしろには100%カケスがいました)
カケスは雑食の鳥。特にドングリ好きで知られている鳥です。一方、ツミは肉食。ハトくらいの大きさで、スズメなどを襲います。テレレテッテンテー!(ミチカネはレベルアップした)ってことでしょうか?

ウグイス、シジュウカラ:定子と弟が庭で遊んでいる

ホーホケキョ、ツツピーなど
貴子:定子自分で起きなさい
詮子:さすが姉上

[雰囲気音]

ニワトリ:安倍晴明にやり

コケー

[演出効果音]1話のあくびの時もニワトリだったから、そんなキャラ設定?

カラス、ヒヨドリなど:実資と道兼の書類室

いろんな鳥の声。
実資:私の早とちりであった

[雰囲気音]すっごく普通な自然な音だよね〜。現代でもよく聞く日常の音です。美しい。

トビ:為時のホウレンソウタイム

ピョーーー
兼家:何故、帝にも東宮にも娘を后に差し出そうとせぬ。

[演出効果音]ノスリ?とも思ったけどトビでしょう。トビはタカの仲間だけど、自分で狩りをすることはまれで、もっぱら死肉やゴミをあさっています。そんな頼りなさげな印象を表しているのかと思います。

スズメ:まひろ久しぶりの外出

[雰囲気音]ちゅんちゅん

ヤマブキとフジの花:土御門殿のお屋敷内

これは鳥ではなく花でしたが、牛舎みたいなものの屋根に咲いていた(飾り付けられていた)のはヤマブキで、マツの木に沿うように咲いていた紫の花はフジ。この日は5月ですかね。
ヤマブキは黄金色で華やかな花。フジは高貴な色の紫。お屋敷内をそんな素敵な花々で彩っておられて、このお屋敷の維持費を考えるとちょっと青ざめます。だって、ヤマブキはその辺に生えてるとはいえ結構な量だったし、マツを弱らせない程度にフジを成長させて花を咲かせる技術…。庭師何人の仕事だろうか…

カイツブリ:倫子の女子会パーリー

キュリリリリー

[雰囲気音]敷地の池にはカイツブリがお住まいなのね。おほほほ。

モズ:偏合わせ


ヂヂヂヂ
まひろ:月と日で明です

[演出効果音]うっすらとですけど、聞こえます。いかん、まひろ!そこで、でしゃばるな!の意味ですかね。笑

シジュウカラ:倫子


ジジジ
倫子:すごい、まひろさんは漢字がお得意なのね

[演出効果音]シジュウカラは言葉を操る鳥として有名なんですが、確かこの鳴き声はよくない状況の時の鳴き方なんですよね〜。「ちょっと、調子に乗んなよ?」って雰囲気が鳥の声からも伝わります。こわいわぁ倫子姐さん。

ヒヨ、カラスなど:休日のご子息の研さんタイム

いろんな鳥の声
[雰囲気音]屋敷のすぐそばに林があるんでしょうね。

こんなに野鳥を並べられてもわからんわって方へ

最後に宣伝です。
ボクの本「エナガの重さはワンコイン」では、これらの鳥たちのことを初心者の方でもわかりやすく紹介しています。日本国内(特に本州)では普通に見られる鳥を中心に紹介していますので、これを機会にちょっと覚えてみようかな〜って方にはぴったりの一冊です。
よろしければ弊ストアから注文いただければサインを入れてお送りします

まとめ

第3話もあっという間に過ぎてしまいました。ストーリーも楽しいですが、鳥の声も本当に楽しい。効果音担当の方、グッジョブです!12月まで楽しみ尽くします〜!

継続的な発信のため、あなたのご支援をお待ちしております。発信のための活動費に使わせていただきます。