恋愛アニメはハッピーエンドが好き

朝起きると先ずNetflix起動から始まります、こんばんは。

今日はずっとお気に入りに入れていたけれど、後回しにしてしまっていたアニメが7月31日配信終了とのお知らせがあり見ることにしました。

タイトルは『多田くんは恋をしない』

何だか私の好みによく合うなと思っていたら好きで見ていた『月刊少女野崎くん』制作チームが手掛けるオリジナルテレビアニメとの事。

そりゃあ好きになるのも当たり前ですね。

カメラが趣味でもある私としてはカメラ好きな主人公は見逃せなかったんです。

なので結構前からお気に入りには入っていました。

この作品のキャッチコピーは「この恋を、一生忘れない」だそうで、なんとキュンとする言葉。

(恋愛アニメは大好物)

ここからはネタバレ有りの感想なので、ご注意くださいませ。



さて、主人公が所属している写真部。

明るい生徒さんばかりでいつも賑やかで、チームに分かれて追いかけっこをしながらお互いの写真を撮って一位を決めるとか、無茶苦茶面白そうでやってみたいなと思いました。

ヒロインの女の子のテレサちゃんは可愛い。

ニャンコビッグ心の声(大塚明夫さん)が渋くて面白い。

喫茶店の常連さんに十三という名前のゴルゴ13は居る。

色々詰め込まれててお腹いっぱいです。

そんななかどうしても気になるのは皆んなが使うカメラ。

ピン先輩はCanon 80D

多田くんはNikon D7200

高校生にしてはなかなか良いカメラを持ってるじゃないか。

多田くんに関しては亡くなったお父さんもNikonだったようなので、その影響もあるのでしょう。

多田くんの幼なじみには銭湯貸切も出来ちゃうお金持ちだけど河童が怖くてちょっとおバカな伊集院くんが居まして、ゾンビランドサガを思い出す宮野真守さんでした。

ご両親を亡くした多田くんが寂しくないように命日に「伊集院薫ショー」なるものを10年間開き続けてくれるなんてなんて優しい子なんだろうと感動。

まあナルシストでおバカさんなんだけども。

そしてこの作品に出て来る櫻井孝宏さんが見事な王子様っぷり。

腹黒さも何もなくて本当に綺麗な櫻井さんで、いやはや嬉しくなりました。

あ、腹黒も好きですがね。

射撃ゲームでゴルゴ13が後ろから撃ってくれたり、時代劇のパロディがあったりと所々笑いを盛り込んで来るのが好き。

途中からカメラの存在はほぼ置いてかれてはいましたが、まあそこはラブコメだと思うので諦めましょう、そうしましょう。

最後には婚約を破棄されテレサちゃんは多田くんのもとへ。

見事なハッピーエンドじゃなかろうか。

アレクの恋も実りそうですしね。

いつもラブストーリーを見ていて思うのは結局ハッピーエンドが一番好きだなという事。

たまに悲恋のお話もありますが…。

やはり作られた世界くらいは皆んなに幸せになって欲しいものです。

そんな事を思ったのでした。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?