見出し画像

祝ドラゴンクエストビルダーズ2発売3周年

えー、本日は発売されて3周年という素晴らしい日でございます。
(ぱちぱちぱちぱち)

PS4版のドラゴンクエストビルダーズを買ったのが5年くらい前…。
ドラゴンクエストという大好きな世界観と、そしてブロックを積んで創造をするという初めて遊ぶジャンルのゲームにハマり、気軽にやりたいとSwitch版も購入。

…そして、2の体験版をプレイし期待に胸を膨らませ待ちに待った発売日。
程々に夜更かしし、休みの日になった瞬間遊びまくっておりました。

あぁ、3が出ないかなぁ。
ドラクエ3の世界線でのビルダーズとか、きっと神ゲーム。

そんな事を思いつつも今日もアニメを見ながらビルドしておりました。

因みに…ヘッダー画像のゴーレムは何故かここがお気に入りのようで、いつもここに挟まっております。
…建築のお邪魔なのは言わずもがな…。

まあ仕方ないのでベルで呼び戻しつつ、家を作っておりました。

修正前。
修正後。

サンシェードを少し長くしました。
のっぺり感回避の為に細柱を使いたくて…。

裏側。

屋根を作るのがちょっと楽しくなって来た頃合いで形になりました。

キッシムが中を見てよくはしゃいでます。

お気に入りなポイントはガラスを多めに設置した事による開放感。

さて、青と白がテーマカラーのこちらの家。
誰の家か分かった方はいらっしゃるでしょうか…。

…そう、船をプレゼントしてしまう程大好きな船長の家です。

夜になって急いで家に向かう船長。

お家をプレゼントしてからずっと周りをウロウロしているだけだったので、部屋で寝てくれるか不安だったのですが…。

棚の上にはビルダーから貰ったものを大切にしまうプレゼントボックスが…。

しっかり眠ってもらえました。
船長の後ろのフォトフレームには、破壊天体で久し振りに再会出来た時の写真を飾っています。

船長とビルダーと2人で一緒に次に行く島について語り合う場所。

ビルダーがいつ遊びに来ても良いように、色々と揃えている様子。
まだ色々と手直ししたい所もありますが、そちらはまた後日という事で…。

船長、ゆっくりお家で休んでね。

…ふっふっふ、今回はこれで終わりではありません。
冒頭に写り込んでいましたが…。

ご近所さん。

もう一軒、家を建てました。

裏側。

少しでも形を違うようにしたかったので、色々と試行錯誤をしつつ作りました。
まだ外装だけなので、住民はまだこの家をプレゼントされるが事に気付いておりません。

テーマカラーは紫、赤。

分かる人には分かるかな。
明日には受け渡したいと思います。

そ、そして…。

デイリー28位、嬉しい。
いいねして下さった方、見てくださった方、ありがとうございます。
今まで調べた事なかったから私にとってはこれが最高順位。

湖、もっと盛り上げるぞー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?