見出し画像

面倒、手間を厭わない。2度手間、遠回りを避けるために。自身の英単語学習の失敗から学んだこと。

IELTSテキスト一冊だけ勉強と、
単語帳学習を行なった。

英単語帳は、やり込むと、かなり時間もかかり、
発音記号、発音の確認など、面倒もあるが、
ここでしっかりやっておくかで、
二度手間、遠回りを避けることとなる。

僕は、英単語学習では、失敗してきた。
最近まで、英単語帳を学ぶときは、
脳内発音、なんとなしの発音だけで終わらせ、発音記号の確認と、実際の音源、自分の発音のチェックも行ってこなかった。

字面の意味、単体の意味だけを暗記しようとしてきた。同義語、反語、品詞の多義活用なども、確認してこなかった。 


そのため、TOEICトライ17ヶ月では、多くの単語帳をやったにも関わらず、ほとんど、英単語学習を活かせなかった。

皆さんは、僕のような失敗、後悔をしないでください!!

せっかくやる単語帳学習なら、それを活かせる正しい学習をいち早く、身につけ、実行してくださいね。


今月に入り、IELTSの英単語帳をやる段になり、やっと、英単語(特に、発音と、発音記号確認)をしっかりやる有用性がわかりました、。
それは、英語スランプを脱却させてくれるくらい効果のある有意義な学習だったのです、。


IELTS、英語は、才能より、継続!

子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!