見出し画像

英語検定における合格、目標達成経験の強み。英語能力と同等に重要な経験について。

今回は、英語検定における合格体験、

目標達成の経験の重要さについて、

お話しいたします。



どんな英語検定の合格、達成にしろ、

英語検定合格者、経験者の強みは、

その成功体験、目標達成体験にあります。



その英語検定の攻略の仕方、

自己管理、時間管理や、行動の取捨選択、

学習改善の仕方、

または、継続の有効性を身を

もって知っている理解している点です。


これらは、英語検定で合格、あるいは、

目標達成する上では、

英語能力と同等に、大切なことだと思います。


一度、英語試験や、英語検定において、

合格、または、目標達成を経験すると、

これらのことを、意識するしないに関わらず、

理屈抜き、体で理解することができます。


英語検定というのは、種類は違っても、

あらゆる共通点があります。

英文法や、語彙力、リスニングや、読解力

スピーキング、ライティング力は、

そのまま、持ち越しなので、それらを、

その試験が求める段階に高める学習を進めつつ、

あとは、初めに経験した英語検定の合格体験、

目標達成体験を、いかにして、再現するか?

の差でしかありません。

画像3


それなりの英語検定に合格する、

点数を獲得できるという人は、

どうやって情報を集めるか?
何を信じていいか?
その検定に相応しい勉強は何か?
必要な教材は何か?
どれくらいの時間投下が必要なのか?
自分の英語理解度は、どれくらいか?
どのように、学習を改善するか?

全て、わかっている段階なのです。


これが、物事を経験するということ。

何かを体験した強み

なんだなと、TOEIC900点の後、

英検1級に挑みつつ、感じています。


おそらく、逆の人、または、何かしらの英語検定に、

既に合格した人は、別の英語検定に挑む時、

全く、同じ気持ち、感覚だと、推察します。

それくらい、経験というものは、

英語検定において、

英語力と同じくらい大切です。


———————————————————————————

画像2

画像3

著者プロフィール

①(英語学習者として)

ニュージーランドに、ワーキングホリデーし、
魅了され、以後、英語が、さらに好きになる。

RCA海外留学アドバイザー
(非営利NPO海外留学協会公認)

TOEIC900点。

英検1級トライ!を、継続中。

英語は、才能、テクニック、他の経験より、継続!


という信念、継続の大切さを、

YouTube、Twitter、ブログで発信↓

TOEIC情報、TOEIC体験YouTube

ツイッター @triceratoeic
Masa/TOEIC900点/英検1級挑戦中/英語学習記録

TOEIC900点を取る方法

TOEIC900点に関して、
その取得方法、学習法や、経験、戦略、
心の持ち方をここだけで、さらに詳しく解説します。

★ブログ、動画内容は、僕の学習体験であり、
その体験自体は、オリジナルなものです。


子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!