見出し画像

10月4日。TOEICテスト、失格体験。まさかの?「マジか〜!?の身分証明忘れ」で、10ヶ月の努力も、一瞬で水の泡に、。

僕は、先週の日曜、TOEIC会場に、余裕を持って到着しました。
が、、
「身分証明証を持ってきてない!」
と、受付で気がついた時は、
取り帰っても、到底間に合わない時間と判明し、
自らのイージーミスすぎて、
「10ヶ月の努力を発揮する前に、失格」に!

TOEICテストを
「身分証明書忘れで、失格」
なんて
「マジか〜!!」
つてやつ!!アホ!
「そんな奴いるのかよ?」
って思うでしょ?
いる!(いた!)んです、。僕がそう!

画像2

僕は、普段、財布を持ち歩きません、。
大きな買い物や、用事がない限り、
iPhone、クレカ、家の鍵、
現金千円札一枚を持って、出ます。
その癖のまま、昨日、出かけちゃったんですね、。

会場にも、1時間近く余裕を持って、到着し、
席について、受付時間の締め切りまで
「リーディングか、リスニングの模試を軽くやろうか?」
くらいな気持ちだったんですよ、。

ところが、、の事態が発覚し、
自分でも、血の気が引くのがわかりましたよ、。

画像1

とにかく!TOEIC試験当日に、
「必ず荷物検査、持ち物検査をしてから」
お出掛けください!!
受験票だけでなく、
「身分証明を必ず携帯」
試験会場へ向かってください!、、っていうことだけが、お伝えしたい全てです!

(皆さんは、大丈夫だと思いますが、^_^  )

一応、11月15日受験の手配はしましたが、抽選に受かるかどうかは、別の話で、。

とりあえず、気を取り直して、継続していきたいと思います。

しよ〜もなさすぎて、情けない、。


#持ち物確認 #toeic受験失格 #身分証忘れ
#ミス #失敗 #忘れ物 #英語検定
#受験できず
#大アホ #努力が水の泡

子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!