2月28日実施、第262回TOEIC L&R公開テスト抽選。

2月28日実施の
第262回TOEIC L&R公開テスト
に、申し込みをしていました。

メールが届き、、

画像1

抽選されたことがわかりました。

TOEICは、900点を目指し、
19ヶ月、学習を続けてきています。

前回、

11ヶ月必死に勉強して、
5点しか上がらなかった悔しさ!

があったので、もう一回だけ、受験しよう!と、
決意していました。、

なので、たとえ、抽選されなかったとしても、
次の抽選のチャンス、その次と、気持ちを向けて、
学んでいたでしよう。

いつ、受験しても、ベストでいられるよう、
日々、学習を継続しています。

英語漬けだった昨年と違い、今年は、
絵に力を入れるので、受験の結果によっては、
TOEICをお休みするかもしれません。

語学学習は、膨大な時間がかかり、
何よりも、継続が大切です。

さらに、TOEICの点数ありきだけの英語勉強ではなく、
それを活かし得る道筋も考えなくてはなりません。

残念ながら、僕の今の境遇では、いくら、

TOEICで高スコアを取ろうとも、
生活は、変わらない

ので、19ヶ月、頑張れたし、結果も出せたので、
時間投下先としては、もう、

現在のTOEIC835点、
この辺でいいのではないかな?

と、思っています。

僕には、時間がもうありません。

絵に力を入れるためには、英語をお休みする。
きつい言い方をすると、
英語学習に時間を割くことをやめる、
英語を捨てるという選択肢も、
必要になるかもしれません。

2月の受験は、決めたことですので、
その日までは、全力で、今まで通り、
英語を継続したいと思います!

子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!