見出し画像

捨てて、得るために。2月28日のTOEICテストに向けて、日々、継続。

2月で、19ヶ月になるTOEICトライ。
いちいち、投稿したり、記録していないが、
日々、英語勉強を継続している。

画像1

単語帳を数周したり、スマホのTOEICテキストを繰り返しやり、TOEIC英文法を叩き込んだり、。

画像2

新形式精撰模試を繰り返したりしている、。

昨年の12月のテストで、11ヶ月勉強したのに、
5点しかスコアを上げれなかった!

悔しさのためである。

なので、
あと、一回は、受験したいと決意したからである。

画像3

しかし、僕には、
もう、時間がないと感じている。
何歳であろうと、健康であろうと、
時間は、有限であり、
人生は、終わりに向かうからである。

画像4

2月28日の受験をもって
TOEIC900トライは、お休みすることに決めている。

僕の境遇では、残念ながら、
TOEICで何点取ろうと、
人生変わらないので、
有限な時間を絵の活動に集中投下する。


英語勉強を諦めるわけではなく、
あくまで、TOEIC英語勉強を、
休止するということ。
引き続き、こうして、英語の発信などは、継続したい。

画像5

何かを捨て、諦めて、その分の集中力、
時間を、自分の大事なことに、投下する。
捨てることで、得る。

TOEIC点数上げゲーム

も、好きなことで、なんだか、
残念な気もするが、時間は有限である。

捨てるとか、大袈裟に考えないで、
しばらく、お休みということにしておく。

画像6

その分の時間を、絵に振り分けていく。
今年は、英語漬けだった昨年と違い、
絵に集中すると新年に決めたから。

2月28日の最後の受験までは、
今まで通り、TOEIC英語勉強を継続する。
自分が望んで、受験を決めたことなので、
最後まで、悔いなく、頑張り抜きたい。

現在のTOEIC835点から、少なくとも、
5点以上、スコアを上げて、
しばらくのお休みに突入できたら、満足である。

そう思い、テストに向けて、継続している。

子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!