見出し画像

「本当の海底橋をさがせ」①~橋の名は~

「橋」のある風景



愛川町に住んで6年。

さまざまな愛川町の風景を見てきました。

でも、まだ見ていない「風景」がありました。


「インターネット」の画面越しに見た風景。

それは。

赤さびた鉄の橋が、川面に伸び、
やがて力尽きたかのように川の途中から橋の存在がなくなる
朽ち果てた鉄のどす黒さが、空の青さと川の透明さと対比的にあります

いや。
そもそも、これは橋なのか?

橋と言うにはあまりにも、切ない。
途中で終わった橋。橋の目的を果たさない橋。いわゆる「廃橋」。

「海底橋」

と「インターネット」にはある。無数に。

「海底」とは、この地名については後程として、愛川町にある地名。
中津川に面していることもあり、「橋」があっても不思議ではありません。
「おぞこ」と読みます。「海底」で。難読地名ですね。

「おぞこばし」のある風景。

それは、6年間僕の頭にこびりついた風景でした。


そんなある日。

中津川・仙台下の河原を何気なく歩いていると



いた。

本当に偶然の出会いです。

ああ。この感じ。

周りの景色の色すら変えてしまうこの存在感。

いいですね。「海底橋」

6年間の片想いの女性と初めて手をつないだような。

そんな得も言えぬ喜びから、にやにやしながら



twitterにあげちゃいました。てへ♪(/・ω・)/ ♪



しかし
このツイートが
僕を不思議な世界へと誘う事となります。




「twitter」 には「♡いいね」や「リツイート」といった「書き込みに賛同する」ことを表す手段がいくつかあります

僕の「海底橋」にも数多くの賛同が得られました。

「いい橋ですね」「風景にマッチしてます」などの「お褒めのコメント」返信もありました。


40近いアクションの中で、一つだけ



ん?

なにを言っているんだ?




これは、恋がれた「海底橋」でしょ?




ほら。

「インターネットのみんな」もそう言っている。

これは「海底橋」ですよ。



・・・・でも、確かに



★の場所の対岸は「幣山」であり、「海底」はここからだと角田大橋より上流がわの地域。

まあ、でも

千葉にあっても「東京デイズニーランド」だし

千葉にあっても「ドイツ村」だし

幣山にあっても「海底橋」てことも・・・・


でも・・・・

待てよ・・・・

もしかして・・・



この「橋」の名は・・・



こうして

僕は「橋」の名を求める旅に出ることとなりました




<つづく>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?