見出し画像

20220506 アジング

釣行日: 2022-05-06 20時~翌朝3時過ぎ
船:   おかっぱり
釣目:  鯵、メバル

ロッド: ラグゼ EGTR M+
リール: ルビアス 2000
ライン: エステル0.3号、リーダーフロロ0.8号   
釣果:  カウントし忘れ、、鯵5本、メバル3本ぐらい
     同行者A鯵13、同行者B9本ぐらいの合計27本
     バラシ多数
2022釣行:22回目

お初でアジング。

最初の場所は不発、ライズあるが反応無し。
その後、何か所から回るが最後の場所にて反応多数。
Aさんは場所知識、テクニックも流石でその日のパターンを探し、Bさんが真似したり更に違うパターンを見つけるが追従できないというもどかしさ、泣。

Bさんがジグでのヒットパターンを見つけるが、ここで安易に行きたくないと、ワーム小さめの姑息パターンを試すと、バニータイプにて2本ゲット、やっとだよ。

ジグヘッドは0.8,1.0、1.5辺りを試していたが、ヒットは0.6g。
フワフワ漂わせるパターンにてヒット。
どんよーり、ダメダメ気分一新!!

しかし、その後、Bさんのジグヒットパターンが早めのシャクリであったので、Aさんは2.5gヘッドで速い動きでヒットさせる、流石!
引き出し多し・・・

わたしゃ、身体ばかり大きく、引き出し少ない ( ;∀;)

ワームで釣れた事からジグ3gに変更、着底から速めトゥイッチでヒット連発、メバル、鯵、交互ぐらいにかけ、しかもサイズ良し。
当日、ボライナッコ、ハク?が居たことからマッチザベイトだろうか。

フー、、釣れたし、連続ヒットも終わり、帰途へ。

アジング、楽しいが朝方までの釣行となると翌日が・・・
これは、おっさんには辛い。
面白さは見えたが、度々の釣行は辛いね。

アジングにティップランEGTRでは硬すぎた。
お勧めロッドを教えてもらったら、懐かしのオリムピック!!
購入考え中なり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?