見出し画像

20230311 三喜丸 スミイカ

釣行日: 2023-03-11
船:   三喜丸、黒船長、右舷ミヨシ1番
釣目:  テンヤ スミイカ
ロッド: ダイワ スミイカ アナリスター
リール: スティーレ
PE:   0.6号
仕掛け: テンヤ20号
     4号バリバス
     dビーズ 
     ショックリーダー4号、2ヒロ
スッテ: 主にヨーヅリのS、又はM
     マロチューンあり(夜光UVレジン)
釣果:  2杯次頭 スッテ二人
     テンヤ竿頭は3杯
2023年釣行:15回目

今日は311、安全祈願でお神酒を、海に。
いやはや・・・

いよいよ厳しくなってきたスミイカ、はてさて・・
今日は453さんが左舷ミヨシ。
朝、席順を決めるクーラボックスは5番、四隅は無いなと。
両舷トモは先着順で無くなったが、2,3番辺りは得られたけども、、453さん居るし、たまにはミヨシにするかと、右舷ミヨシに。

やはり、終始潮尻だが、、抜けてくる、はぐれイカ狙い。

この日は、リズムよく刻むがお題、6,7カウントで刻むと、開始1hぐらいでヒット、大き目モンちゃん。

で、、この後が続かない・・・
トモはちょいちょいヒット、特にいつもの左舷トモがいい。
エリア的に、どうしても左舷潮先が多いから当然なんだけど、、従って右舷ミヨシは潮尻でどうしようも無いwww

が、、稀にイカ気配あるものの、乗らない。
チップが10時ごろにあったが、追いかけてこなく終了。

昼前、やっときた!と思ったら、シリヤケちゃん。
午後もリズムよくをお題にシャクルが、、来ないまま2時過ぎ、沖上がり。

453も仲良く2杯w

12人乗船で、3杯4人、2杯4人だから、なんだか平均的な日。

今週末も楽しむのであーる。

愛車が年末事故の話がまとまり、やっと修理へ。
台車はRAV4。
使わないの多いw
左シリヤケ、右モンゴウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?