見出し画像

すごい人にならなきゃって、思ってた

仕事用のインスタを始めたのが
1年半ほど前。

それまではホームページからのお問い合わせや
紹介でお仕事していて、
フリーランスという肩書きや
確定申告をしている自分に満足して
ふふ〜ん って気取ってた。
経費を差っ引いたら扶養の範囲におさまる程度しか
稼げていないのに。
恥ずかしい話よ(笑)

それが、
インスタを始めて
女性起業家モンスターがたくさんいて
衝撃を受けたのと同時に、

自己肯定感が全部削ぎおとされた。

すごい人がたくさんいる!!!
こんな中じゃ絶対に勝負できない!!
この人たちには絶対勝てない!!

できることは色々あると自負していたけれど、
どのスキルを取っても
抜きん出ているものは一つもない
(と当時は信じてやまなかった)

この勉強ももっとしなきゃ。
このスキルも身につければ満足してもらえるかもしれない

とにかく自信がない。

ここに陥らずに
発信を継続している人、
まじで尊敬します。

けど今は自信を持って言える。

そのままで大丈夫。
今あるもので勝負すればいい。


全ての人が、必ず
誰かの師匠。
誰かよりも、+1があれば、
それは十分ビジネスになる。

「ない」に目を向けるとキリがないし、
「ない」に目を向けている時のあなたは
うつむいている。

うつむいている人の所よりも
前を向いている人に、
人は集まる。

小さなことでも
「すでにある」を見つけて
感謝しよ♪

自慢じゃないけど
人の長所を見つけるの
大の得意です。
あ、自慢だわ 笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?