見出し画像

LINEのMessageAPIでハマりました

ChatGPT+LINEボットやら、安否確認やらで、最近すっかりLINEのMessageAPIにはまり込んでいます。
今回ハマったのは・・・って、こんなのはまるかぁ〜なことかも。。
公式LINEに友だちになってもらったときに発生する"follow"ってイベントが取れなかった現象です。

どんな現象やの???

手順として。。。。
すでに登録していたLINEボットを一覧から削除した。
再度QRコードを読み込んで復活させた。
で、followイベントが発生してくれるもんやと思ってたのが、発生されない。。
ググってみてもそれらしいのはない。。
ChatGPTにも聞いてみても、「そらあんた、Webhookのやりかたが間違えてるんですやん」との冷たいお言葉。。。
ここで、しばしパニック状態orz

んで、どないしたんな。。。

まだ、LINEボットを登録していないスマホがあったんで、ダメもとで友達申請させたら・・・あら、イベント飛んできましたやん!!!!
結局なんですが、一覧で削除ってのは、表示の削除であって、友達の削除ではない!ってことに・・・・今されながら気が付きました。

友達の削除の手順

簡単に書けば、ブロックする→友達のブロック一覧で削除する。
これだけせす。
みなさんも、すばらしいLINE開発を!!!って、なんやねん。。orz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?