見出し画像

最初に…フロアディレクター=FDとは何なのか?何をするのか?

このnoteのプロフィール欄にも書いている通り、自分は関西のTV番組を中心に映像ディレクター(D)、フロアディレクター(FD)として現在も現場の第一線に立っています(詳しい事を知りたい方は下記を参照して下さい)。
https://www.facebook.com/officekumahige

D、FDのバランスはその時々によって変わりますが、ここ20年ほどはありがたい事に途切れる事なくFDの仕事をさせてもらっています。

画像1

実は2014年から「フロアディレクターの独り言」というFacebookページにFDに関する色々な思いや考えをまとめてアップしていたのですが、Facebookページのノート機能が数年前から突然、新規更新出来なくなった為に放置していました。

しかし、それ以降もFDの仕事をしながら感じたのは
「これって「フロアディレクターの独り言」に書いていた内容と一緒やん!」
という事です。

という事は…
「個人的な思いをつらつら書いていたけど、あれって結構、普遍的な内容だったんじゃないの?」
「めちゃくちゃニッチな内容やけど、これを必要としてくれる人がいるんちゃう?」
こんな思いが募ってきた時にnoteの存在を知ったので「フロアディレクターの独り言」に書いた内容を時代に合わせて多少アップデートしながら、改めて自分のFDに対する考え方などをまとめていきます(こんな記事、誰が読むのか?読んでくれる人がいるのか?そんな事考えてたら書けなくなるので考えるのをやめときます)。

で、最初に考えないといけないのは「フロアディレクター=FDとは何なのか?何をするのか?」という事です。

「フロアディレクター」または「FD」をネットで検索すれば色々と出てくるし、その内容は大体、以下のように書かれています。
「スタジオで番組を収録する際の現場の進行役。」
「サブにいるディレクター(D)の指示などを出演者に伝える役割を担う」

スタジオで番組を収録する場合、Dは副調整室(普通はサブと言う)という場所にいます。
ドラマなどで目の前にたくさんの画面が並んだ薄暗い部屋で、Dが「キュー!」なんて叫んでいるのを見た事があるでしょう。
あれです。

つまりDはスタジオの中にはいません。

そこで、Dの指示を出演者に伝える仕事をするのがスタジオフロアにいるFDなのです。

観客を入れたワイドショーやバラエティで、観客の最前列に座ってMCやタレントにカンニングペーパー=カンペ(プロンプとも言いますが)を出しているスタッフを見た事があるでしょう(今ならTBSの「ひるおび!」などでよく見かけます)。
それです。

もう少し細かく書いているサイトだと他にも
「スタジオ番組の全ての作業を行う。」
「本番前に打ち合わせやリハーサルを仕切る。小道具を準備したりカンペを書く。」
「本番中はカンペを出し、どのカメラで撮っているかを出演者に指示し、CM入りや明けの時間を伝える」
などとあります。

確かに全て正しいし、間違いではありません。

でも「それだけなの?」とも思ってしまうのです。

Dの指示を聞き、それに沿ってカンペを出したり、どのカメラで撮っているかを出演者に指示するだけならディレクターでなくても、極端な話をすればアルバイトでも十分でしょう。

「仮にもディレクター=演出家という言葉が使われているのならば、フロアディレクターは単なる指示出し役ではない!」
「フロア(=スタジオ)を演出するディレクターがフロアディレクターだ!」
というのが自分の考えです。

ここで一番の問題は、実際のテレビの現場ですら「FDの仕事はそんな物」と考えているスタッフが多くいるという点にあります(少なくとも自分にはそう感じられます)。

だから専門のFDは少なく(関東は知りません。あくまで関西でですが)まだキャリアの浅いADが兼ねる事が多いのです。

またAD→FD→Dという風に、FDはADがDになる前に経験するポジション、という意識も根強く残っているように感じます(そして実際の所、そういう扱われ方をする事がほとんどです)。

FDがDになる為の準備ならば、FDはDより力量が劣るという事になりますが、本当にそうなのか?

それで本当にいい番組が出来るのか?

自分の感じる答えは「NO!」です。

では具体的にFDとは何なのか?何をするのか?

100%の正解など存在しませんが、約20年やってきて自分のやり方に「それは違う!問題だ!」と言われた事もなく、実際に仕事のオファーをもらい続けているという事は、恐らく間違いではないのでしょう。

そんな自分なりの考えを、これから書いていきます。


追伸
FDについて知りたい事、聞いてみたい事などあれば、どんどん質問して下さい。
マニアックな事から覗き見的な事まで、FDに関する事であれば出来る限り、お答えしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?