球磨吾郎

球磨吾郎

最近の記事

第9期指す将順位戦B級2組第2局 VSひぐらしさん

対局前日まで特段なにもせず・・・ 結局のところ指す戦型が自分の場合は限られてるんで、まあこんな戦型になるんだろうなあとは予測していましたが、後は自分らしい将棋を指そうと思って臨みました。 対局当日私の後手番で急戦VS四間飛車穴熊。 昔さんざん指したこの形。懐かしい。 いつものごとく指しすぎで不利になりました。図で3二銀と打ったのは不利を認めて粘りにいった手。 そこから飛車角交換に持ち込んで6四香と指したところでは棋勢の好転を感じました。 そこからごちゃごちゃ食いついて

    • 第9期指す将順位戦B級2組第1局 VStamunetさん

      ついに始まった指す将順位戦。 Xにも書きましたが、昔当て馬で出たリーグ戦と同じくらい緊張してました。 無事に1局目が終わったので自戦記を書きます。 他の人の記事を見てるとかなり真面目に書いてますが、そんなに真面目には書けませんのでご容赦の程を(笑) 対局日まで 前の記事でも書きましたが、参加した職団戦でぼろぼろに負けまして・・・ いや、負けるのはいいんですが内容があまりにもひどくて・・・ そんなこんなで自分の将棋を見直したうえで 「よし!嫌いな相振りを指そう!」と一度は決心

      • 第125回職団戦振り返り…のようなもの

        5月26日に職団戦参加してきました。 今回は会場が立川のため、名古屋在住の私は前泊で東京へ。 今回はBクラスで参加です。 本来なら勝っても負けても振り返ろうと思ったのですが… 負けたのはともかく内容がまあ酷かった… 結果を踏まえてですが、今年は四間飛車穴熊一本に絞って指してきましたがこれからは先手中飛車穴熊、後手四間飛車穴熊でやっていくつもりです。 今度の日曜日から指す将順位戦も始まりますが、自分らしい将棋を指せるようにやって行きたいと思います。

        • 始めてみます

          第9期指す将順位戦に参加する事をきっかけとして、初めて見る事にしました。 順位戦だけではなく、大会に出た時の将棋なども載せていきたいと思います。

        第9期指す将順位戦B級2組第2局 VSひぐらしさん