見出し画像

104/数値さらに改善!!

2023年8月1日(火)
がん告知から104日目
※2,910文字


こんばんは。

今日はテラスで動画を撮りました。
前回は雨のためテラスに行くことができなかったので、今回はアイスコーヒーを飲みながら日光浴をしました。
※冷たい飲み物が違和感なく美味しく飲めるのは、治療前の数日だけ。

本を何冊も読んだり、日光浴をしたりと、
ゆっくりする時間は普段はなかなか取れないので、
入院期間も良い休息(リフレッシュ)の時間になっています。
(そういう時間が必要だったのかなと毎回思います)

さて、
今日は「近況報告」ということで、
血液検査の結果(腫瘍マーカー数値)を書きたいと思います。

結論から言うと「下がってます!」(イェイ)

▼腫瘍マーカー数値


今日の血液検査の結果が出ました。

腫瘍マーカーなどは月に1回ほどの検査なので、
今日を楽しみにしていました(内心、ドキドキ)。

その前に、
前回までの検査結果については、
過去の投稿を読んでいただき、
その後に今日の投稿を読んでもらえると、
話が繋がると思います。


初めてこの記事を読まれる方もいると思いますので、
数値の報告の前に、
これから出てくる

「腫瘍マーカー」
「CEA」
「CA19-9」

これらの説明を載せておきますね。

腫瘍マーカーとは
癌の進行とともに増加する生体内の物質のことで、主に血液中に遊離してくる物質を抗体を使用して検出する臨床検査のひとつである。また、生検で得られた検体や摘出された腫瘍の病理組織標本を免疫染色し、腫瘍の確定病理診断や組織型の鑑別に用いられるなど臨床検査の場で多く使われる。

ウィキペディアより

CEAとは(基準値5以下)
体内に腫瘍が出来ると、健康なときはほとんど見られない特殊な物質がその腫瘍により大量に作られ血液中に出現します。 このような物質が血液中にどのくらい含まれているかを調べるのが腫瘍マーカー検査です。 CEAは大腸がん、胃がんなどの消化器系がんの腫瘍マーカーです。

https://is.gd/2gYas7より

CA19-9とは(基準値37以下)
身体にがんができると、体内に特殊なたんぱく質を作り出します。このうち、体液中に存在し測定可能なものを腫瘍マーカーといいます。CA19-9は膵臓の疾患などを調べる腫瘍マーカーのひとつで、血液検査によって調べます。

https://is.gd/fGEiHxより


僕は、
大腸がん(S状結腸がん)と肝転移があり、
「CEA」「CA19-9」この2つの数値を参考に、
抗がん剤が効いているか。
がんの進行はどうか。を確認しています。
(2〜3ヶ月に1度はCT検査)


では、報告します。

「CEA」基準値5以下

4月24日 242.0
5月15日 459.0
5月19日 357.0
6月6日     141.0
7月4日     45.2
8月1日     27.4


「CA19-9」基準値37以下

4月24日 62658.0
5月15日 147882.0
5月19日 129823.0
6月6日     90811.0
7月4日     36738.0
8月1日     19987.0


以上が数値です。

数値は下がっていました!!!!(涙)

下がっていると信じていたけど、
本当に下がっているデータを見ると、
『よっしゃ!』ってなりますね(嬉)

正常値まではまだまだありますが、
一歩一歩着実に。

抗がん剤が効いてくれて嬉しいです。
(耐性ができると効かなくなるかもしれない可能性があります)

あとは何度も言ってますが、
抗がん剤は3割程度の人にしか効かないので、
このまま効き続けてくれますように。(願)

それ以外にも、
重曹クエン酸を飲んでいたり、
酵素を飲んでいたり、
そういうのも効いてるかなと思っていますし、

なんと言っても、
「メンタル」ですね。

どの本を読んでも、動画を見ても、
「どんな治療法や食べ物よりもメンタル」と。

これは本当実感します。


▼今起こっていることは何のメッセージ?


「がん」と戦うことを辞めた。(敵として見ない)
「がん」は自分の細胞と受容した。(自分が作り出した)
「がん」が何故“今”出現したのか?(何が目的だったのか)
「がん」を体験し自分はどう在りたいか(使命や人生の目的)

※「がん」の部分を、
自分の悩みや嫌なことに当てはめると自分事になると思います。


「がん」「病気」として捉えるのではなく、
(病気なんだけども)
「がん」「メッセージ」として捉えることで、

これは
「なんのタイミングなんだろ」
「どんな意味があるのだろう」
「自分はこの体験でどう変化(成長)できたのか」


そう捉えることで、
(何度も話していますが)

「がん」になったことは不幸ではなく有難いことになって、
【がんにはなりたくはなかったけど、なってよかった】って感謝できるようになりました。

これを読んでいるあなたも、
「がん」の部分を、
自分の悩みや不幸だと思っていることを当てはめてみてください。

そして、
そのことを敵として見ずに、

その嫌なことは何故出現したのか?
どんなメッセージがあるのか?
これを体験してどのように変化(成長)できるのか?

そう考えられれば、
その出来事に感謝ができると思います。

すぐには感謝までいかないと思います。

僕も何日も何日も、
『なんのメッセージなんだろ…』
『身体を休ませろってことか…』
『自分を大切にしろってことか…』
『どう在りたいのか考えろってことか…』


こうやって、
何回も何回も考えました。
すぐに【感謝】までいったわけではないです。

何度も何度も、
自分に問いかけて、
納得いく答えが出るまで問い続けて…

そして、
【感謝】できるまでになりました。


他人のせいにしたり、
敵として見ていると、
おそらく克服できないと思います。
(僕の場合は「がん」だけど)


今目の前で起こっている、
自分にとって嫌なこと、ムカつくこと、

それって起こるべくして起こっていて、
しかも今のこのタイミングで起こっていて、

それを「自分への意味付け」として捉えるか、
「ムカつくこと」で片付けるか。

それによって、
「人間力」「器」を大きくできるか、
小さいままでいるのか。って決まると思います。

そして、
嫌なこと、ムカつくことにも【感謝】ができるようになったら無敵ですよね。
(敵が敵じゃなくなりますよね)


目の前で起こったムカつくことも、
あなたが原因で作り出したこと。

それを他人のせいにするか?
自分への意味付けとして捉えるか。

がんになったことも、
自分が作り出したこと。

それに執着して妬んで恨むのか?
自分への意味付けとして捉えるのか。

どちらの方が、
良い方向に進むのかは明確ですよね。

(こういうことも「がん」になったからこそ、
知識として知ってはいても体現して分かったことです。だから感謝ですね。)

学んだ知識を話すよりも、
実際に自分が体感して体現した経験を話す方が説得力ハンパないですよね。
(それを得られたのも「がん様」のおかげです。お陰様過ぎて「様」が付きました笑)

がんにはなりたくはなかったけど、
がんになってよかったです!!有難う!!

2023/08/01
熊谷翼

テラスでのアイスコーヒーは最高ですね!
明日からは副作用の影響で冷たいものは舌と喉がピリピリして美味しさが分からなくなります。


よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。