見出し画像

3月20日/羨ましい#336

2024年3月20日
がん告知から336日目


こんばんは、
くまがいたすくです。

今日は思ったことを、
のんびり書いていきたいと思います。

今夜の話題は、
大谷翔平vsダルビッシュ有ですね!
#ドジャース
#パドレス

どちらの選手も凄いとしか言えないし、
ここに至るまでの努力やプレッシャーなども、
表に出さない凄さも感じました。

僕もそうだけど、
少し頑張ったことや努力したことを平気で自慢するじゃん?笑

超一流選手からは、
プレー以外からもたくさんの気づきや学びがあるなと感じました。


■『分かってる!』じゃなくて…

facebookには過去の投稿を、
遡る機能があるんですが…

9年前の今日は飲んでいましたね!笑

9年前のfacebook投稿より

9年前は今の状態になるとは思ってもいないわけですが、
癌は10年ほどの年月をかけて細胞が「癌化」するようなので、
すでにこの頃から始まっていた可能性もあります。

こんなのは結果論ですし、
同じようにしていてもならない人もいるわけで。

たまに、
「あの時〇〇しておけば」
「もっと〇〇してたら」
と、
言う人(思う人)がいるんですが、

それを「しない」と決めたのは自分なんだから、
過ぎてから後悔しても意味がなくて、

僕の場合なら、
「お酒の飲み過ぎ」とか「運動不足」とか、
考えても後悔しても遅いんですよね。

過ぎたことを他人から指摘されるのも腹立つし。笑

『分かってるって!』
って他人に思うことありませんか?

自分で分かってることを他人から言われること。


でも相手からすると、
親切心だったり心配から言ってるんですよね。

そのことも自分は分かっておかないといけない。

心配をかけていることに、
「ごめんね」の気持ちは必要で

『分かってるから!』って言いそうな時に、
『ありがとう!』
って言えるような、

そんな人になろうと思います。
(おそらく大谷選手はできてるんだろうなぁ)


■YouTubeも観ていただきありがとうございます!

数日前に公開したYouTube動画の再生数が、
3,300回を超えました。
(ありがとうございます!)

最近はnoteやインスタを通して、
皆さんが見てくれることもあり、
再生数は1,000回くらいが一つの目安になっています。
(数ヶ月前は2〜300)

最近の投稿一覧

ニット帽を被っていると、
病人感が増しているのは気のせい?笑

緊急性が高いものや、
いつもとは違う事象だと興味が湧くのかな?
(なんて冷静な解釈をしつつ)

実際には、
ショート動画を観た人が、
動画を観てくれているようです。


ちなみに80%はチャンネル登録者以外の人が観ています。笑
いや…登録して!笑

チャンネル登録者は数日で20人増えました!
ありがとうございます!
(7月までに1,000人を超えたいなぁ)

2日で20人増えました!ありがとうございます!


最新のYouTube動画です。
まだ観ていない方はどうぞ!
※倍速がオススメです!
※すでに観た方はコメントもお待ちしています!

【近況】CT検査にて新たな転移発覚…


最近は仕事(何かを生み出す)から離れていて、
相談を受けたりコーチングをしたりが、
少し近いのかもしれませんが、


ゼロからイチにしたり、
イチを増やしたりという、
本来の仕事から離れている分、
YouTubeとかインスタとかTikTokが楽しみになっている気がします。

伸びなくても良いけど、
伸びたら楽しいし分析をしたくなる。

やってみる→結果→次どうするか?

これが楽しいし、
仕事できる人は毎日これができるって思うと羨ましいです!(代わって!)


■羨ましい

身体(特に手足)は動かすのに支障があっても、
頭は全く変わらずに動くから、

仕事が支障なくできる人、
身体を支障なく動かせる人を羨ましく思います。

9年前の投稿を見ても、
自分を羨ましく思ったりするものです。

そう思っても何も変わらないのにね。
そして手足の痺れは(薬を飲みながら)時間をかけて解くしかないんです。


他人を羨んで自分を否定することもないですが、

仕事ができたり、
当たり前のように身体を動かすことができるって、
羨ましがられることなんだよ。ってのは知ってほしいです。

嫌々仕事行く気持ちも分かるけど、
仕事をしたくても出来ない人もいるよ。って。


嫌なこともあるだろうけど、
明日が来ることがほぼ確定していることを、
羨ましく思う人もいるわけだから、

軽々しく「嫌だ」とか「疲れる」とか言わずに、
明日を過ごしましょうね!


僕の方は、
引っ越しの8割ほど終了しました!

2024/03/20
熊谷翼


よろしければサポートをお願いします!いただいたサポート代は全額書籍購入費に使わせていただきます。