見出し画像

【公演間近】クマエン冬季公演’23を最大限楽しむための事前準備6選

熊本大学演劇部冬季公演2023『散りてなお夢見星』『マイネームイズグレイ』『不器用すぎる、恋だから。』の公演まで残り約2週間となりました!

ここでクマエン冬季公演2023を最大限に楽しむための事前準備を紹介したいと思います!

『散りてなお夢見星』観劇のための準備

事前準備① スピンオフ小説『小説 星、そして雪と月と花』を読もう

noteにて掲載中のスピンオフ小説『小説 星、そして雪と月と花』は『散りてなお夢見星』から5年前の物語。『散りてなお夢見星』のキャラクターも登場するため、ぜひ読んでおきましょう!

またYouTube上ではクマエンのキャストが演じるデジタルオーディオ版も公開中! 作業中や移動中でも『星、そして雪と月と花』の物語を楽しむことができます!

↓第1弾「序章」はこちらから!

↓デジタルオーディオ版第1弾「序章」はこちらから!

事前準備② トレーラームービーを見よう

YouTube上で公開されている1st Trailer「流れ星の正体 編」、2nd Trailer「終わりと始まり 編」、3rd Trailer「あいたい 編」。どれも演出を筆頭に3年生たちが時間をかけて制作した力作です。

特に2nd Trailer「終わりと始まり 編」は『散りてなお夢見星』『星、そして雪と月と花』、同時上演『INSTANT RADIO』の世界観を簡単に知ることができるコンテンツです。必ずチェックしておきましょう!

↓2nd Trailer「終わりと始まり 編」はこちらから‼︎

事前準備③ 当日は少し早めに会場に来よう

公演当日は来場者特典として、デジタルパンフレット『アルゲディ区避難所定期報告書』を見ることができる特別なカードが配布されます。パンフレットは全15ページの大ボリューム。細かい設定やキャラクター情報などが掲載されており、どれも『散りてなお夢見星』を見るために欠かせないものばかりです。早めに来場し、開演まで『散りてなお夢見星』の世界に浸る準備をしましょう!

※特典の数には限りがあります。あらかじめご了承ください。

『マイネームイズグレイ』観劇のための準備

事前準備④ PVを見よう

『マイネームイズグレイ』のPVがついに公開されました!

制作は初めて演出・脚本を務める園田朱里! 名曲「誰かの心臓になれたら」と共に、物語の魅力が詰まった映像をお楽しみください! アンドロイドである「シロ」と「クロ」を思わせる歌詞にも注目です!

『不器用すぎる、恋だから。』観劇のための準備

事前準備⑤ スピンオフ漫画を読もう

公式X、Instagramにて演出・脚本の草野舞が描き下ろしたスピンオフ漫画を公開中。『不器用すぎる、恋だから。』の登場人物たちについて知ることができる4コマ漫画や8コマ漫画、全4本を余すことなく読んでおきましょう!

↓第1弾「すれ違う2人」はこちらから‼︎


事前準備⑥ 来場者特典『不器用すぎる、恋だから。 Before Stories』をゲットしよう

夏季公演2023『三俣家の侍女』と同様、書き下ろしのスピンオフ小説が来場者特典として配布決定! タイトル『不器用すぎる、恋だから。Before stories』からも分かるように、4人の恋模様のきっかけなどが描かれる前日譚です。大きなネタバレが含まれるため、必ず終演後にお読みください!


また、こちらも数に限りがあります。必ずゲットするためには少し早めに来場するのがおすすめです!

終わりに

最後に、各演目が発表しているコンテンツについてまとめてみました!

どのコンテンツを楽しむか、事前準備をするか。あなただけのクマエン冬季公演2023の楽しみ方を見つけてください!

12月18日からは各演目に出演するキャストやスタッフによるコメントを紹介! そちらもお楽しみに!

各演目 予約受付中!

3演目の予約は好評受付中です。当日は予約なしでもご観劇いただけますが、予約ありのお客様のお席を優先的に確保いたしますので、下記URLの予約フォームからぜひご予約をよろしくお願いいたします。
また、来場者特典については予約の有無に関わらず、先着順となります。予めご了承ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?