自分なりの行政書士試験勉強法

どうせ行政書士試験の勉強をするなら自分の納得のいく勉強法で合格したい。

本末転倒かもしれないですが、私はそう考えています。

無駄は多いかもしれませんが日々の勉強を通して自分なりの勉強法も模索しているところです。

本日は2022年5月1日

今日から毎日、自分なりの行政書士試験勉強法を通して自分自身の成長を記録していこうと考えています。

さて、今回の勉強法は
【スクショを使ったスマホ学習】

私はスクールのテキストを利用して学習しています。
しかし、法律科目のベースは条文です。

そこで条文のスクショをスマホに保存して読み込む勉強法を取り入れることにしました。

六法で条文を読み込もうとすると、手元に無いという言い訳をしそうなので、重要な条文はスクショをしOneNoteで整理・保存する事にしました。

スマホを使う一番のメリットは隙間時間を最大限活用できることです。
今の時代、デジタルデバイスは積極的に勉強に取り入れていきたいものですよね。

留意しているポイントは、
まずは、「問題の解説に登場したのみ」保存するということです。
テキストに書かれている条文が必ずしも問題として出題されやすいとは限りません。

勉強に優先順位をつける意味でもまずは、問題の解説に登場した条文から読み込もうと考えました。

テキスト、問題集、模試、過去問の解説に出てきた条文を対象にしております。

スマホに自分なりの条文集を作りあげているイメージです。

日々の学習の中で改善点もあるかとは思います。
それはその都度アジャストしていけば良いと考えています。

そのときは、またご報告させていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

※この記事は2022年5月6日に加筆、修正いたしました。
太字は加筆した部分です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?