お金について再考したほうがよいですよ

大切な人と金銭関係を持たないために
本業は別途持っておくべきなんですよ

まず、大切な人に頼まれごとをしたら報酬請求しますか?
しないでしょう?

いや、しないどころか、持ち出しするでしょ。

大切な人に頼み事をして報酬請求されたら、ちょっと嫌な気になりませんか?
(大切な人のお店にいってふつうにサービスに対しておカネを払うのとは違います。「予期せぬ」報酬請求)

友達のプロフェッショナルに無邪気に無料で頼み事をするな、という話とは矛盾しません。

たとえばとあるプロが、友人に頼まれごとをして(そのプロの技術を無償で提供してほしいと)イラっとしたとします。

その場合、それはただの「友人」であって大切な人ではありません。

家族に報酬請求するか?という話です。


そもそもプロフェッショナルはなぜチャリティには喜んで自分の技術を無償で提供するのでしょうか?

それはたとえば、被災を例にとれば、被災した方が自分の友人を飛び越えて、そのプロの「大切な人」に一時的に昇格するからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?