人は食べたものでできている

人は食べたものでできている
というのは本当に本当で

その食べるには本含む「情報」も含まれます。
昨今はその「情報」のほうが、現代人の構成要素に大きな比重を比すようになってきたようです。

じゃあ何を「食べ」たらいいか?何が良質なのか?というのは、99%の人間がそれを積極的にとりいれないだけで

「すべて公開されています」

秘密は何もないです。有料情報を取りにいく必要なぞありません。

ただ、ほとんどの方がわかっていないのは、

人そのものは食べたものでできているのですが、
その人の人生を決めるのはその人体単体ではなく、行動です。

(それすらも、もっとも重要な情報として公開されているとは思いますが)

ただ、その行動はやみくもにできるものではなくて、行動に起因するのもやはり「食べるもの」なのです。

当然ですよね。

良き食物を摂取していれば健康を維持できるので容易に(物理的な)行動がたやすくなりますし

良き「情報」を摂取していれば行動するにあたり良質な判断が行われるので、行動の質そのものも高くなります。
20200122

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?