見出し画像

ガソリン車/電気自動車 2台持ち計画#1 動機編

現在スカイラインクロスオーバーと、電気自動車のリーフの自動車2台持ちしています。車選びの経緯やメリットデメリットを書き残したいと思います。

※もしどなたか特に20代の方が、マイカー所有に興味を持って頂けたら幸いです

【動機編】

2台目の車購入を考え始めたきっかけは次の通りです。

・職場が変わったこと

→在宅勤務もなくなり、通勤距離も伸びたことで、スカイラインクロスオーバー の月々のガソリン代の負担を感じるようになりました。(もちろんコロナ禍前は毎日通勤していたのですが…)

・結婚したこと

→妻も車を運転する機会が0ではなくなりました。スカイラインクロスオーバーは妻には大きく感じ、運転が不安なようです。特に4WD仕様なので、最小回転半径:5.8mと取り回しが良くありません。。

・引っ越したこと

→私が引っ越したことで実家の駐車場が1台空いていたので、一時期だけでも夢の2台持ちが出来るのでは!?と考えるようになりました。

・電気自動車に興味があったこと

→色々書きましたが、これが主な理由です笑。実はスカイラインクロスオーバーを買うときもリーフの購入を迷っていました。丁度行政からの補助金増額の情報もあり、チャンスでは!?と検討をしました。

ということで、次は電気自動車購入検討の過程を書きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?