見出し画像

ダッシュのあいつ

ダッシュボードである。

ダッシュボードと聞いて、私は車のあの前の部分が出てきてしまうのである。

今の季節はアチチなあそこのゾーン。郷ひろみさんも思わず歌いだしてしまいそうである。

在宅訪問三昧なお仕事に変わって、これから先の季節を、やつ(社用車)と乗り越えていけるかが非常に心配です。

みなさんいかがお過ごしですか。

ぜひ訪問関係、営業関係の方を問わずに、車のアチチを乗り越えられるライフハックを募集したい気持ちでいっぱいです。

いい方法はないものか。夏は初めてなんです。

それはさておき。

ダッシュボード。

ダッシュ村ではない。

Bダッシュではない。

ダッシュボード。

おだんごさんが人様のダッシュボードが気になると発言されていたので、しれっと公開してみる。

私自身も久しぶりに見てみた。(正直あんまり気にしてなかった。)

日頃お世話になっている方なので、これくらいおやすいご用である。

まず先週の分

画像1

こんなです。特に感想もないです。えへ☆

えーと、トータルビュー数のやつはこれ

画像2

やはり、いじめ問題はみなさま関心があるのだなぁと思ったのと、note編集部のおすすめマジックにかかると桁数がおかしくなる事がよくわかりました。

なんで夫のサウナ記事が5位なのか、私にはさっぱりわかりません。

そんなにととのえたいのか、みんな。サウナ好きなんか。

次はトータルスキ数。

画像3

やっぱりサウナ記事が6位。どうした?

あと気づいたんですけど、うちの夫の記事多くないですか?気のせい?
「父と息子のバイバイ」は私も個人的にはスキなんです。だからそこはなんだか納得。

最後がトータルコメント数。

画像4

コメント数になると、最近のやつがすごく入ってくる。

ということはコメント欄が段々充実しているのだろうか。

(ナイチンゲールの記事に至ってはほとんど私と太郎さんとの応酬・私信状態である。)

まあ、たぶんビュー数は一時期より減っていると思うんですよ。これを見ると。

でも、双方のコミュニケーションがだいぶ密になっているのではないでしょうか。

コロナ禍において密はご法度ですが、この現状については、読んで訪れて下さる皆様へ感謝するしかありません。

始めたころは「誰も読まんだろ(夫しか)」と思いながら、適当に思った事をテニスの壁打ちのように打ち付けていましたが
今は、交流のある方からの影響を受けて書くことが増えてきており、内容も変化しているのではないかなぁと思います。

そんなありがとうの気持ちでいっぱいのくまさんでした。


しかし、このダッシュボード公開「全裸」とかみなさん言ってましたが、私あんまり恥ずかしくないんですよね。

はっ!これは露出狂の気があるって事か!?

いやいやいやそんな趣味はございません。


恥ずかしいのポイントが人と違うみたいで。

私は今回これを見て「スキ」がもう少しで1万いきそうな事に気づいたんですね。

こういうのを「1万達成しました~!!」っていう報告をする方が個人的にはめっちゃ恥ずかしい。(私がやることについては恥ずかしいだけで、他の方がやっているのは、とてもほほえましいです)

やだ、もう、恥ずかしいんですよ。ふふふ♡

だから、もし仮に1万いったら、そっと誰にも気づかれないように、1人でお祝いします。(お酒に弱いのでほろよいのライチ味で)

そんな感じでこれからも「そっと」続けていきたいと思っております。

何卒よろしくお願いいたします。



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,357件

サポートは読んでくれただけで充分です。あなたの資源はぜひ他のことにお使い下さい。それでもいただけるのであれば、私も他の方に渡していきたいです。