マガジンのカバー画像

Today`s songs

50
うたはすばらしい!
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

Today`s songs ごちゃまぜ13

今日もあんまり「ごちゃまぜ」ではなかったですが、まあそれでもいいのです。 午後も皆さんがんばりましょう。 心の中でいろいろな人を、さりげなく....時には情熱的に、応援してます。

Today`s songs ごちゃまぜ12

リクエストを頂いたので 私の好きな クロード・ドビュッシーの曲をいくつかあげてみます。 ひとまず、ピアニストの辻井さんバージョンを。 このyoutubeのコメント欄にも 「月の光もみえない 月の模様もみえない 月のかたちもみえない けれども彼は月の光を表現する事ができる」 と、どなたかが書かれていて みえないものをみる力 みえないものを感じ取るやわらかさ みえるからこそみえなくなるもの について想像しています。 ここからいきなりオタクの話になって申し訳ないのですが(私の

Today`s songs ごちゃまぜ11

今日はクラプトンにします。 エリック・クラプトンを知ったのは17歳の頃でした。これは紛れもなく私の好きな山崎まさよしさんの影響であると思います。 そして初めてライブに行ったのもエリック・クラプトンでした。場所は横浜アリーナでした。親と親の友人たちに紛れ込ませてもらったんですよ。その時に浮かれて買ったTシャツをまだ持っているという....何だか捨てられないんですよね。こういうライブTシャツ。大体家着になるんですけどね。 MCの時に「コンニチワー!」って外国人の方は本当に言

Today`s songs ごちゃまぜ10

誰か私と夜の首都高をドライブしませんか。 首都高は目的地として上野と汐留なら慣れているのですが、それ以外はナビが必要です。 上野は2週間に1回の頻度で、約1年間通いました。日暮里にある塾に通っていたんですね。 塾終了はだいたい21時半くらいで、そこから先生と飲みに行くのが、後半の時期はほとんどでした。(私は運転なのでお酒は飲みませんでしたが) 帰りは0時くらいで、そこから首都高に乗ります。 道がえらい空いていて、運転が楽しいんですね。もちろん適度に安全運転ですよ。好