マガジンのカバー画像

わたしやかぞくのはなし

195
わたしやわたしをとりまく家族たちの話です。
運営しているクリエイター

#育児

うちのこどもたちはみな踊る

息子は今日も踊っている。 うちの食卓は、引っ越し後から、自然とみんなが座る位置が決まっていて、私の向かい側にはいつも息子が座っている。 息子は隙あらば踊り出す。 食事中も落ち着かない。 よく話し、歌い出し、踊り出す。 「見えにくいアヒルの子!」 (みにくいアヒルの子ね…….) 一文字違うと印象が変わることばを考えるのに最近はまっているようだ。 私は擬態しているもしくは透明なアヒルを何となく思い浮かべる。 そして、今度は油断していると目の前で変顔をしている。と

ポケモンカードで遊んでみた!の巻

みなさん、こんにちは。 今日は記事のタイトルの通り、息子と初めてポケモンカードで遊んでみた体験談を書いてみようと思っています。 タイトルは「忍者ハットリくん」のアニメのタイトルコールみたいな感じでお読み下さい。 (のまっきっ!みたいなイントネーションで。嫌なら無理にはいいです。私が少ししょぼんとするだけです。付き合ってくれた方にはお礼にハチミツを送ります。私の脳内の中でですけど。) また脱線してますが。話を元に戻しまして。 ポケモンカードはご存知ですか? こんなこと

ハムとチキンラーメンと冒険の浪漫

久しぶりに仕事帰りにTSUTAYAへ寄った。 DVDを1つ取り寄せ依頼をして、2つレンタルした。 レンタルしたうちの1つは「新世紀エヴァンゲリオン」だ。 実は私はこの作品を今までみたことがない。 遡ること、数十年。当時は中学生。 私は美術部に所属しており、美術部とは名ばかりの「漫画アニメ研究会」と化した部で、毎日放課後を過ごしていた。 私はどちらかというと一般的な「美術」を習いたくて、入学時に入部を志望したのだが、当時の顧問の先生は美術とは全く関係のない教員で、部活

ナガネギマンを知ってるかい

中学校の娘とこの前「アンパンマン」の話をした。 娘が小さい頃は、大のアンパンマン好きで、毎日アンパン狂いの生活をしていた。 彼女は寝ても覚めてもアンパンマンだった。 横浜のアンパンマンミュージアムに何度足を運んだことか。行った回数は数えきれないほどである。(入場料もグッズも高いのである。非常に親泣かせなのである。) ミュージアムでゲットしたアンパンマンのマントをつけて、アンパンマンの歌を張り切って歌い、踊り、録画したアンパンマンの映画やテレビアニメをひたすら集中して見

案じて祈るだけ

妹の子どもが入院したのは先々週のことだった。 ずっと熱が下がらず、夜間救急の受診に私も同行した。 しかし毎回「薬を飲んで様子を見て下さい」と言われて帰路につく。 妹は初めての子どもの事なので、不安そうな表情をうかべる。 そんなやり取りが1週間くらい続いた頃。 かかりつけ医が紹介状を書いて下さり、地域の三次救急対応の機関病院へ受診し、入院となった。 この記事でも触れたが私にとって胃が痛くなるような「つらたん」な出来事の1つはこの事であった。 「川崎病かもしれないって」

凛々と鈴々と鐘はなったのだ

そうなると思っていた。 私は「パー」を出した。相手は「グー」だった。 その瞬間私の頭の中に鐘が鳴った。 それはまるであのノートルダム大聖堂のように 大晦日の除夜の鐘のように 火災が起きた時の火の見やぐらのように ・・・ これは違いますけど、話少しそれますけどいいですか。 私、このゲームすごく好きだったんですよね。 カエルになったりヘビになったりして、何でもカネで解決しようとする王子様がかわいいんですよね・・。 何でしたっけ? ああ鐘がなった話をしてたんです

机に「死ね」と書かれたキミへ

息子の机に「死ね」ということばが書かれていた。 この事実を私が知ったのは、仕事帰りに、実家に子供を迎えに行った時だった。 私の母親は、子供たちを週2回ほど学童に迎えに行き、仕事が終わるまで預かってくれている。非常にありがたいことである。 私は一瞬うまくことばを飲み込めなくて、母親にもう1度聞き返した。 「だからね。死ねって書いてあったんだって。本人が言ってる。担任の先生が書かれた文字の写真を撮ってくれたみたいだよ。その子の親に一言文句言ってやりたいわ。ひどいよね。」