見出し画像

サンタさんの気持ち

東北の片隅でママライターをしている、とまとまとです。
2歳児男子と小学2年生女子の子育て中です。

健康観察4日目


昨日息子が発熱し、今朝には下がっていました。
午後に家でやった抗原検査は陰性。
うーん、危ないよね……。
明日、病院で検査を受けてこよう。

うちの義父はアスベストを使っていた、重症化リスクが高い人。
おまけに年末年始帰省しようと思っていた実家の父は肺がんで治療中。

何事もないことを祈っています、、、。

 

サンタがきたぜクリスマスだぜ

自宅で隔離していても、やってきましたサンタさん!
ツリーの所に置いていくシステムが今年は機能せず……。(隔離しているから)
枕元に置いてもらうため、窓のカギをあけて寝ました!笑

娘も息子も、欲しいものが貰えていい笑顔。
この顔が見たかったんだよなー。
自分の親も、こんな気持ちだったのかなぁなんて思って。

ごちそうやケーキも、家族みんなでは食べられなかったけど、嬉しそうな子どもたちの顔みて、自分が子どもの頃を思い出しました。

母の笑顔

私は20年前に母を亡くしているので、自分の子どもの頃の話を聞くことができません。(父は出張が多く、家にいることが少なかった)。
でも、クリスマスケーキのロウソクを消した時の、あの時の母の笑顔はめっちゃ覚えてる。
ちょっぴりセンチメンタルな娘になりました。

母さん、私はこうして母をしています。
サンタさんって、こんな気持ちだったんだね!
こんなにほんわかした気持ちになれるなら、まだまだサンタさん続けたいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?