見出し画像

ビバ日常

東北の片隅でママライターをしている、とまとまとです。
2歳児男子と小学2年生女子の子育てをしています。


ありがとう保育園、ありがとう学童

健康観察期間を終え、今日から日常に戻りました。
本当に日常のありがたさを感じました。
外に出られる幸せ。
子どもたちも、お友達と遊べる幸せ。
子どもの行動に左右されないで、仕事ができる幸せ。

保育園では「ご迷惑をおかけしました」と言われたけど、むしろありがとうございますって感じ。
こんなに大変な状況の中、いろんなことに気を付けて子どもたちを保育してくださっているのを知っているし、学級閉鎖で済んでいる。
世の中の働く保護者は、本当に助けられています。
保育園の先生方、学童の支援員の方々、ありがとうございます。
と、つくづく思ったのであります。


視野を広くするって何ぞや

視野を広くする・多様性のリサーチで「縦軸と横軸」や「大局観」について調べているのですが、なんのこっちゃ。難しい……。

いかに自分が、目先のことしか見えていないか。正反対すぎて(笑)苦しいリサーチです。

いつも日々のことでいっぱいいっぱいで、余裕がないんだなぁ。
5分でもいいから瞑想してみようか。
でもストレッチもしたいなぁ。
いや、インスタチェックしなきゃ。


あ、そうだ。子ども達寝たら、キンプリちゃんのDVD観よ。
ビバ日常!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?