見出し画像

ホンダ HR-Vホンマこれ。時代が早すぎた近未来系、記憶に残る名車で迷車 

先進的な見た目のあの当時は

ん?なんか微妙なのが出てきた

そんな目で見られていた

時代は1998年(平成10年)

確かステンションワゴンブームも下火になり
その辺の連中は
本格的にミニバンへと移行して行く頃だったかな


これといった爆発的に売れた車もなく
日産キューブ トヨタアルテッツァ
スズキkei

この辺を良く見かなぁ

過渡期である

そこに現れたのが

細身で腰高
都会の街を颯爽と走る姿が似合いそうな
前期モデルは3ドアも存在して
これが断然イカしていた
(後から考えると、、w)

1.6Lと言う税金的になんとかしてほしい排気量が気になるけど
この3ドアSUVタイプでのちに出てきたのは私の記憶だとこれだけ

レンジローバー
イヴォーク

サイズアップしていますが
似ています
実用性を無視したSUVで3ドア

経済的にイヴォークしんどいけど
HR-Vなら手が届く

今更古いHR-Vを探して乗る人も少ないだろうけど
今、あの頃のスタイルを継承して
最先端の低燃費エンジン積んで、、
ないだろうなあ

ホンダ
HR-V3ドア
(1998)

やっぱりかっこいいなあ
尖っているってのは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?