見出し画像

超ローカルホームセンターの魅力

ホームセンターって好きなんですよねえ
ワクワクがとまんない!!
ちょっと言い過ぎたかな
でも小一時間なら余裕で時間を過ごせる
潰せるとは言いませんよ過ごせるです

こちらではコーナンが強いかなー
次に吸収合併しまくったDCMグループ
3番手にナフコ
ロイヤルホームセンター?
カインズが
関所があるかのように
我が市手前で進出がストップしているw

この辺までは全国展開しているホームセンター

メジャーではないけど田舎で見る
セミローカルホームセンターだと

ナンバ(岡山鳥取島根と兵庫この辺に15店舗ほど。農業系にメチャクチャ強い、よく電気工具メーカーがコーナー作って人を置いて売り込みに来ている)

ジュンテンドー(薬屋みたいな名前だがホームセンター、私が知らないだけで西日本全体的にネットワークを展開している、店舗数はかなりある各店舗は小さめか、派手さはない痒いところに手が届く的な店舗展開か?)

とまぁ他にもあるのかな?パッと思い出せたのがこんなもん
ここまでは言うてもチェーン展開をしていて風が吹けば飛ぶようなお店ではない

他所で見たことねーなこのホームセンター、、

超ローカルホームセンター

コレが最高にオモロイ
見た事ない物や掘り出し物がザクザク出てくるw
私の住む所にも数年前、惜しまれつつ閉店した
超ローカルホームセンターがありました

ここは植物担当の人が相当力入れて頑張っていたんでしょうね
花や野菜の苗、時期が来るともの凄い人がやってきていました
店内で置いてある品物も

マニアック

見ているだけで楽しい
何コレ?どーやって使うの?
えっ!ウソ!なんで!?安っすwwww
でも買わんけどな(え

田舎の国道沿い、街道沿いには
まだ点在してそうなよね
吸収されるまでもない面白そうな超ローカルホームセンター

男の人は好きな人多いですよねホームセンター
私はやっぱり工具コーナーと
水道器具コーナーは欠かさず見て回りますね
なんか知らんけどw  
あと裁断したあとの材木の端材放り込んでる箱ね
コレで十分て材料がゴロゴロある、激安w

あ?それと私の大好きなフュージョンの曲

車で流しているこれをホームセンターでかかってそうなBGMと
言われることが何より腹立つ事を伝えておきたい

言っていることはとてもわかるけどさwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?