見出し画像

ウレシにも程があるやろ

ウレシってわかります?
『嬉しがり』これって全国共通の言葉なの?
関西独特?

ウレシとは
嬉しくなりすぎで調子に乗る様

若い頃、気の合う先輩と洋服を買いに街へ
この人とは『馬があった』
先輩というより友達ほぼタメ語
いい意味で気を遣わないでいい先輩

私はついででしたから
なにを買うでもなくフラフラ着いていく感じ
あの頃はそれでも十分楽しめた

先輩はなかなか気合が入っていて
全身パリッと揃えたいと言っていた

先輩は決してダサくなくセンスが良いと思う
私も少し参考にさせてもらったりした

これどうかな?とか聞かれながら
それよりこっちの色の方が肌の色に似合うんじゃ
などと
付き合って一年未満のカップルみたいな微笑ましい見ようによっては同性カップルのような会話を楽しんだw

そんなこんなで店員さんを交えて
上から下まで揃っていく
全部装着して

『じゃこれ全部買います。あ、このまま着ていきます』



 沈黙の私(スティーブン・セガール主演)



ファッ!!
ウソやろ、、
なんやこいつ激イタやん、、
きもっ

女の子ならまだわからんでもない
デートでご機嫌になるのは何も言うことはない
ちょいイタイな、、くらい思うけど
相殺してもお釣りの方が多いから相殺でもないw
濡れ手に泡だ(なんか違う

店員さんはたまにいるんだろね
かしこまりましたと顔色ひとつ変えず
タグとバーコードを切って集めて
脱いだ服と共にレジへ

お店に来た時と違う服を纏い上機嫌な先輩
心なしかドヤっている
手には脱ぎたての着てきた服の入った紙袋

イタイ

私は恥ずかしかった
なんで脱ぎたての服入った紙袋持って
イキリ万太郎でいられるのか

せめて車にそれ置いて来い


いや周りの人は知らんだろう
このドヤ顔が今しがた服を総取っ替えして
ドヤ顔で気分良く徘徊しているのを

田舎者が
浮き足だって調子に乗っている様

あーイタイ
浮き足だってじゃない
若干浮いていたかもしれないフワフワと

私には出来ないなあ

激イタのウレシ行動

靴だけならあるかな?いや、ないないないw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?